ページ開設!「都道府県」「部活動」「卒業後の進路」「PR動画」
β版0.3 最新更新日:2025/9/2
「地域みらい留学」参画校の卒業後の進路を紹介します!
※卒業後の進路を取りまとめるページが見当たらない学校はトップページにリンクします。
「地域みらい留学」で全国から生徒を募集されている学校の多くは生徒数が180名より少ないようです。
少ないことの強みが進路選びにも出ているように思います。
先生方は生徒一人ひとりとそれだけ近いわけですね。
学習面においても、「学び直し」「習熟別授業」「科目別少人数クラス」「公営塾」などと言う言葉がよく聞かれます。
中学の学習を振り返る授業のコマ数を多く用意して、丁寧に学び直す機会を設けたり、受験を想定して少人数でも科目を用意されたりしています。ここで言う少人数とは1~2人というケースもあり、先生が教壇に立つというより、同じ机に座っているなんて授業もあります。また市町村が公営塾を「校内」であったり「寮」であったりと、生徒が通いやすい場所に設置している学校もあります。講師は主に市町村が地域おこし協力隊で募集された講師の方で、中にはとんでもない経歴をお持ちの方がいらっしゃいます。公営塾では学習のほか様々なワークショップが開催されるケースもありますので、さらに驚きです。
受験を考えた時には、そもそも生徒が少ないため、学校推薦なども大人数の学校に比べ、受けやすいのではないでしょうか。
総合型選抜で受検する場合にも、学校生活で多くの生徒が学校内外の様々な行事に参加していますので、自己推薦に困らないなんてメリットもありますね。
また学校は数十年に渡り地域と結びついていますので、就職面でも地域の企業との連携は強いですよね。
お知らせ
リンク先となる一部のホームページは「https://」ではなく、「http://~」で構築されています。
一般的にはセキュリティ対策が低い状況です。
そこでリンクするボタンの名前に「●」を付けました。接続するか否かご自身でご判断ください。
※各ボタンは該当ページへのリンク先を登録していますが、トップページが開くことがあります。
🟡青森県
🟡岩手県
🟡宮城県
🟡秋田
🟡山形県
🟡福島県
※「栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県」は未掲載です。
🟡茨城県
🟡群馬県
「山梨県、岐阜県、愛知県」は未掲載です。
🟡新潟県
🟡富山県
🟡石川県
🟡福井県
🟡長野県
🟡静岡県
※「大阪府、兵庫県」は未掲載です。
🟡三重県
🟡滋賀県
🟡京都府
🟡奈良県
🟡和歌山県
🟡鳥取県
🟡島根県
🟡岡山県
🟡広島県
🟡山口県
※「香川県」は未掲載です。
🟡徳島県
🟡愛媛県
🟡高知県
※「福岡県」は未掲載です。
🟡佐賀県
🟡長崎県
🟡熊本県
🟡大分県
🟡宮崎県
🟡鹿児島県
🟡沖縄県
2025年08月
2025/08/29 開設 「卒業後の進路」のページを開設しました。
2025年09月
2025/09/02 追加 北海道羅臼高等学校へのリンク先を設定しました。