絶景富士山 伊豆金冠山・達磨山

日程 2025年2月19日(水) 

参加者13人

 

【行動記録】

新宿7:10新東名高速長泉沼津インター修善寺IC 達磨山高原レストハウス10:35金冠山11:40達磨山13:00戸田峠達磨山高原駐車場14:30ユートピア函南温泉長泉沼津インター新宿20:00

 

【山行記録】

新宿7:00予定通り、順調に出発をした。しかし、途中で森号からジャンクションでの道の誤りをしたと連絡が入り、足柄サービスエリアにて待つことに。その間ちょっとした旅行気分で展望台から見える富士山の眺めを楽しみ、お喋りをしながら各々時間を過ごす事になった。無事、20分後続車との合流もでき、その後問題なく達磨山レストハウス駐車場に到着。

F 代表から本日は低山ハイクと伺い天気にも恵まれた中、心弾ませながらAM10:50スタート。道幅の広い緩やかなコースを進んで行くと1時間程度で金冠山に到着。

真っ青な空の下、堂々とした富士山や伊豆の山々がそびえ、想像通り綺麗に見ることができ、写真撮影等20分程休憩をとって次の達磨山へ。

達磨山迄のコース、後方には素晴らしい富士山の景色、西側には戸田湾や駿河湾、その奥に雪の南アルプスが目に映った。絶景に囲まれながら進む稜線歩きはとても気持ちがいいものでしたが、登山道はドロドロとぬかるんだ道で、階段は長くしんどかったが、一呼吸する度振り返り富士山の姿に背中を押された気分になりながら、頂上を目指していった。

困難な登山道もぬけ、達磨山頂上到達。360°のパノラマ眺望には感無量だった。少しランチ時間をとり下山開始、14:30駐車場へ到着。その後ユートピア函南温泉に入り、早めの夕食をとり、渋滞もなくスムーズに予定通り新宿に到着、解散となりました。

穏やかな天気の中、一日終始綺麗な景色を堪能できた低山ハイクになりました。

F代表、ご一緒した参加者の皆様、充実した楽しい一日中を過ごさせて頂きありがとうございました。 

 N S