モンスターの西吾妻山(西大嶺)
実施日:2024年2月28日(水)
参加者:10 名
【行動記録】
2月27日(火):武蔵浦和駅集合22:00→東北自動車道経由→那須高原SA0:30▲
2月28日(水):起床5:00・出発5:30→猪苗代磐梯高原インター経由→7:45グランデコスノーリゾート8:40→山頂駅9:05→11:40西大巓→13:10山頂駅→グランデコスノーリゾート14:00→猪苗場温泉15:00→東北自動車道経由→20:00武蔵浦和駅解散
西吾妻山に冬になると現れる、リトルモンスターの大群。 霧や氷の粒が風で樹木に吹き付けられて凍りつくと、樹木が細かい氷で覆われていくのが樹氷、どんどん成長して、真っ白で大きな塊になったのがスノーモンスターとのこと。今回の目的は、リトルモンスターに逢いに行くことです。
前日は強風で、移動中の車は強風で揺れて不安な気持ちになりましたが、那須高原SAでは風はほぼなく、問題なく仮眠泊できました。
当日はあいにくの曇り空。 スキー場を抜けて森に入っていくとると前日の暴風による雪でラッセルになり、登るのに時間がかかってしまいました。小雪が舞う中、雪も深く足が雪に埋もれたりしてアイゼンでの登りに苦戦しました。特に凍っている部分は、ワカンでは滑ってしまい、ワカンの方はさらに大変でした。 モンスターが見え始めた西大巓でホワイトアウト。ラッセルにより予定よりも時間がかかってしまったのでゴンドラの最終を判断して山頂は諦めて下山することになりました。ワカンの方はアイゼンにチェンジして下山しました。
下山後のEN RESORT Grandecoホテルの温泉は豪華な設備でホテルから駐車場まで車で送迎つきでした。
先頭でラッセルして誘導してくれたNさん、アイゼンの付け方や雪山の登り下りのコツなど色々と指導してくださった代表と先輩の皆様方、本当にありがとうございました。
岡村