裏那須井戸沢
2021年8月21日(土曜日)
参加者6名
行動記録
8月20日 曇り
武蔵浦和西口22:30→東北自動車道経由→黒磯インター→道の駅明治の森1:30(仮眠)
8月21日曇り後晴れ後雷雨
道の駅4:45→5:45深山湖ゲート→6:15沼原湿原分岐→06:35三斗小屋宿跡→井戸沢6:10→12:10流石山12:40→16:10三斗小屋宿跡→16:50深山湖ゲート→温泉→東北自動車道経由→武蔵浦和21時
天気は心配でしたが、午前中は曇り時々晴れで、難なく沢登りを楽しんだ。
井戸沢終了点から流石山の登山道までは藪漕ぎ。約1時間の背丈ほどの熊笹をくぐりながら登ったため、結構体力を消耗した。
流石山からの下山途中、雷雨に遭遇し、沢を渡る際の増水で、靴の中まで濡れていた。みんな淡々と下山していたので、安心した。
約11時間の登山は結構きつかったと思う。
記録 Y・K