痛みがなく,リーダーをかざすだけで血糖測定できるFGMシステムが保険適用になった.
2017年9月1日,アボット ジャパン株式会社は,血糖を測定するフラッシュグルコースモニタリング(FGM)システム「FreeStyleリブレ」が日本で保険適用となることを発表した.当社のホームページには次のように書かれている.
「2017年9月1日より,FreeStyleリブレが全てのインスリン患者さんを対象に保険適用されました.」
ということで,その概要を知るために,web情報(医療系)を中心に調べてみた.
500円玉程度の大きさ(高さ:5 mm、直径:35 mm)の小型丸型センサーを上腕後部に装着することで,血糖を測定する.
「FreeStyleリブレ」は,皮下に挿入した極細フィラメントによって組織間質液中のグルコース値を記録するセンサーと,その測定値を読み取り表示するリーダーから構成されている.センサーはグルコース値を1分毎に測定し,最長14日間まで装着可能とのことである.
センサーとリーダー
間質液 - Wikipediaによると
間質液(かんしつえき)とは,多細胞生物の組織において細胞を浸す液体であり,細胞外液のうち血液とリンパ管の中を流れるリンパ液を除く体液である. 組織液・細胞間液・細胞間リンパ液とも呼ばれる.血液により運ばれた酸素やタンパク質などの物質は毛細血管壁を介して間質液へと拡散した後,間質液から組織の細胞へと拡散する.
また.本システムのセンサーは,工場出荷前較正済みのため.指先から採血する(指先穿刺)を伴う校正(キャリブレーション)が不要とのことである.リーダーをセンサーにかざしてスキャンするだけで,痛みを伴わずわずか1秒でグルコース値を測定することができる.1日に何回でも,時間や場所を問わず,グルコース値を測定することができる.また,服の上からでもスキャン可能なため,人目を気にすることなく測定可能である.センサーは耐水性で入浴中.シャワー中,水泳中も装着することが可能とのことである.
本システムを使用することで,最長14日間にわたりグルコースデータを入手することが可能である.測定データは,専用ソフトウェアで読み込むことで,グルコース値や変動データを,AGP(Ambulatory Glucose Profile)とよばれるレポートに作成することができる,これにより患者は自身のグルコースレベルを詳細に把握することができるようになる.また,医療従事者は,患者の状態を細かに理解することができ,治療に役立てることができる.
「FreeStyleリブレ」は,米シカゴに本社を置くアボット・ラボラトリーズ社が開発し,2014年にヨーロッパで発売したところ,生産が追い付かないほどの人気を博した.現在は世界46カ国で販売され,130万人以上のユーザーを抱えている.
Q&A(会社のホームページに掲載されている内容)
Q FreeStyleリブレシステムとはどのようなものですか?
FreeStyleリブレの特徴は下記の通りです。
本製品は間質液中グルコース濃度に関する情報を連続的に測定し、低血糖又は高血糖の検出を補助する。また、必要に応じて血糖自己測定器を併用しながら、糖尿病の日常の自己管理に用いる。
• 本製品は間質液中のグルコース値を連続的に測定・記録する製品です。 1)
• 痛みなく、いつでも、どこでも、服の上からでも、1秒で測定でき 2)、その時の間質液中のグルコース値・トレンド・過去8時間の履歴が表示され記録されます。 3)
• センサーは工場出荷前較正済みで指先穿刺による較正は不要です。
• センサーは耐水性で入浴中、シャワー中、水泳中も装着することが可能です 4)
• 最長14日間にわたりグルコースデータを提供します。
1) グルコース値が急激に変化している状況で測定した間質液グルコース値が正確に血糖値を反映していない可能性がある場合、低血糖または低血糖の可能性が報告された場合、また測定値と症状が一致してない場合には、血糖測定器を用いて指先での測定を行ってください。
2) 厚さ4cm 以内の衣服の上からReader で読み取ることができます。
3) 血糖値の変化に対する間質液グルコース値の生理的なタイムラグは約5~10分間です。
Basu A et al. Diabetes 2013 Dec. 62(12): 4063-4067. Time Lag of Glucose From Intravascular to Interstitial Compartment in Humans.
Published online 2013 Nov 16 doi: 10.2337/db13-1132 PMCID: PMCPMC3837059
4) センサーは水深1メートルまで耐水性能が保証されています。30分以上水に浸さないでください。