ベーリング海における底生有孔虫群集分析による古環境推定
兵庫県千種川における安定同位体組成の起源に関する解析
ベーリング海の底生有孔虫の解析 -グリーンランド氷床コアにおける気候変動の関連性-
北海道苫小牧沖の底生有孔虫分析を用いたヤンガードリアス期における溶存酸素極小層の変動の解明
兵庫県千種川における過去10年の夏季水温変動の解析
底生有孔虫群集の解析に基づくベーリング海の最終氷期の深海底環境復元
北海道苫小牧沖における過去16000年間の底生有孔虫群集の解析
兵庫県千種川の酸素・水素同位体比の起源と季節変動の要因に関する解析
兵庫県千種川における夏季水温の変動要因の解析
兵庫県千種川の水安定同位体比の解析
底生有孔虫群集解析に基づいた過去6万年間のベーリング海の古環境推定
有孔虫の安定同位体比分析に基づく完新世の八戸沖海洋環境の復元
底生有孔虫群集からみた大阪湾の環境変遷
底生有孔虫群集に基づく過去1万6千年間の北海道苫小牧沖の古環境の変遷
兵庫県千種川の水質に関する地球化学的研究
兵庫県千種川の河川水と流域の降水中の酸素・水素安定同位体比の特徴および同河川の水循環機構の推定
北海道苫小牧沖における過去16,600年間の底生有孔虫群集と溶存酸素極小層(OMZ)の変動
第四紀後期における北海道南方沖の海洋環境変遷に関する研究
第四紀後期の親潮水域の古海洋環境変動に関する研究
ベーリング海における最終氷期の有孔虫群集解析
東松島市宮戸島および石巻市大谷川浜における2011年東北地方太平洋沖地震津波で形成された津波堆積物の堆積学的特徴