キョウユウサービス株式会社で行っているイベント等になります。
キョウユウサービス株式会社で行っているイベント等になります。
今年の猛暑は一足早いようで、菖蒲や紫陽花も暑さに負けてしまいそうです。青空の下のお出かけはこれでしばらくお休みになるでしょう。
とっても暑かったので、みなさんしっかりと水分摂取をしてくださいね。
1年が経つのもあっという間で、今年もバラがきれいな季節がやってきました!関係者の皆様、いつもきれいなバラをありがとうございます。
みなさんとお花見を楽しんだ後は、美味しいお肉のお時間です。青空の下で食べる牛ヒレ肉はとても柔らかく美味ですね!
鈴鹿にある菅原神社へ梅を見に行ってきました!毎年きれいな梅林を観賞することができ、関係者の方々には感謝を申し上げます。
本年も皆様と初詣に来られることに感謝いたします。
皆様の健康長寿を願って参りました。
本年もよろしくお願いいたします。ということでキョウユウサービス一発目のお食事はおせちです。
お正月から皆さんのお腹も心も満たせることが嬉しく思います。
本年も笑って楽しく参りましょう!
今年もキョウユウサービスの秋まつりがやってきました! コロナ渦では外からのお客様もお控えいただき、粛々と行ってきましたが
今年は杉山恭子さんにも演奏いただき、みなさんと楽しく、美味しいひと時を過ごさせていただきました。
お食事は名物の伊勢海老のお造りに始まり、アワビや本マグロやウニにイクラ、サザエのつぼ焼き、アワビの炊き込みご飯などいつも通りです!
今年もありがたいことにスイカとご縁がありました!
早速皆さんとスイカ割をさせていただき、美味しくいただいています。
今年もやってきました、夏祭り!
きょうゆうのヴィレッジでの諏訪太鼓や、大きなうなぎ丼流しそうめんなど
しっかりと夏を堪能いただきました!
初夏の風が香る中、みなさんと菖蒲を見に行ってきました!
今年もきれいな菖蒲がいっぱい咲いていました。
ボランティアの皆様いつもありがとうございます。
みなさんと南部丘陵公園のバラ園へ行ってきました!
きれいなバラをたくさん楽しませていただきました!
今年も筍狩りの季節がやってきました!
頑張って皆さんの分も掘り上げました!!
キョウユウサービスの前には鹿化川の有名な千本桜が並んでいます。
いいお天気にも恵まれましたので、みなさんと楽しく高級お肉でBBQをいただきました!
今年で8回目のお誕生日をお祝いさせていただきました。
長いお付き合いをさせていただき、本当にありがとうございます。
かずこさんがお元気でいただけますように、これからも1日1日大切に過ごしていきましょう。
御年94歳のともよさんのお誕生日です。
もう5年以上のお付き合いになりました。
こんなにいつまでもお元気でいていただけてとても嬉しく思います。
とても暖かく日向ぼっこ日和でしたので、みなさんと日光浴を行いました!
何も考えずに太陽を浴びて、明日も頑張ろう!と一層お元気になってみえました。
毎年お邪魔している菅原神社へ、梅の花を観賞に行ってきました!
みなさんと今年も鑑賞することができて大変嬉しく思います。
毎年整備していただき、ありがとうございます。
みなさんと節分の豆まきを島視した!
各々自分で作った鬼の面をかぶって、鬼退治です!
終わった後は長老の作った恵方巻きをお腹いっぱい食べました。
みなさんと鶏飯やよもぎ餅など、お腹いっぱい食べました!
本年もあけましておめでとうございます。今年も皆さんにとって良い年になります様、尽力してまいりたいと思います!
キョウユウサービスの施設に可愛い新入社員がやってきました!まだ3ヶ月にも満たない赤ちゃんです。皆さんと楽しい思い出を作っていけたらと思います。
本年もキョウユサービスをご利用いただき、ありがとうございました。小規模事業所が減少する中で、12年も続けて来れましたのは、皆様の温かいご支援があったからです。来年もよろしくお願い致します。
B1グルメにいってきました!たくさんの方が並んでおり、天候が荒れていましたので、代表が買ってきてくれました!皆さんは夕食にて召し上がっていただくだけです! 存分にご堪能下さい!
コスモス畑へいってきました!
一面に広がるコスモスはとっても素敵でした!
皆さんとちょっとお出かけをして美味しいものを食べてきました。アツアツのたこ焼きも美味しかったですね!
皆さんとスイカ割をしました!
とっても大きくてあまーいスイカを差し入れていただきありがとうございます!!
今年もマルホ農園さんのひまわり畑にお邪魔させていただきました!
天気予報は雨でしたが、無事に楽しむことができました。
毎年楽しませていただき、ありがとうございます!
毎日とても暑い日が続きますが、菖蒲鑑賞に行ってきました!
一緒に紫陽花も楽しんできました!
今日も朝のラジオ体操から始まります。
1日、1日けがの無いように過ごして生きましょう!
南部丘陵公園のバラ園にお邪魔してきました!
昨日とは比べ物にならないほどの晴天です!
南部丘陵公園はたくさんのボランティアさんのおかげで、楽しませていただいています、感謝申し上げます。
今日が最終日!今日も食べきれないほど、たくさん掘らせていただきました!皆さんと筍フルコースでいただきたいと思います!
ありがとうございました!!
今日も今日とて筍掘り!
1時間かからず、こんなにいっぱい取れました!
天ぷらに筍ご飯に、煮物、刺身、等々お腹いっぱい食べるのが楽しみ!!
皆さんと今年も藤観賞に行ってきました!
毎年きれいな藤を咲かせていただきありがとうございます!
今年は少し早目の開花となりましたが、無事に鑑賞ができて良かったです!
お誕生日おめでとうございます!
奥様と一緒に通所介護をご利用頂いています。
とっても繊細な絵をかいてみえ、その才能が羨ましい限りです!
筍狩り①足の踏み場がないくらい!いっぱい生えていました!ここは事業所のお知り合いの方の山林です。今年は豊作すぎて採りすぎました!とって来た筍はその日にあく抜きを行い、筍ご飯や煮物、メンマや天ぷらと、あらゆるお料理に変身していきました!
お誕生日おめでとうございます!
4月のお誕生日様1人目、この方は生クリームが好きではないので、毎年チーズケーキをご用意しています。
皆さんに作っていただいているのは、こどもの日のこいのぼりですね! 作ったこいのぼりは、みんな一緒に泳いでもらっています。
以前のHPよりお引越しをさせていただきました。以前のものはメモリが少なく、少し使い勝手が悪かったのです。今月よりこちらからお願い致します。