本ページの内容をよくお読みいただき、ルールおよびスタッフの指示に従って、円滑なイベント運営へのご協力をお願いいたします。
一般参加案内
本イベントは小規模な催しであるため、細かい注意点を記載しておりますが、公序良俗を守っていただける限り、参加者の皆さまが自由に楽しく過ごせる場にしたいと考えています。
「こういうことをやってみたいが可能か?」といったご相談がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 →<問い合わせ>
日時・会場
日時:2026年 4月18日(土)
開場:府中市市民活動センター プラッツ5階 バルトホール
10:30~12:00 サークル入場時間
12:30~開場、一般入場開始
12:30~15:00 同人誌即売会
15:30~16:45 アフターイベント
17:00には会場を完全撤収する必要があるため協力をお願いいたします
即売会終了後、15:30頃よりアフターイベントを開催いたします。
参加者からの景品提供を募集しております。提供いただいた景品を使ってじゃんけん大会を行います。
本部では無地の色紙もご用意しています。
※アフターの時間が限られているため、景品を受け取れない場合があることをご了承ください。
一般入場に関して
待機場所確保のため、12:00以降のご来場をお願いいたします。12:00より前に会場およびその周辺でお待ちいただくことはご遠慮ください。
午後からのイベントですので、早めに到着された場合は府中周辺の観光をおすすめします。
カタログ販売はございません。サイトにて公開するサークル一覧をご覧ください。
一般参加費
参加費はお気持ち(カンパ)制です。会場入口前に募金箱を設置しておりますので、入場時にご自由にお入れください。
再入場時やお帰りの際にも、イベントを楽しんでいただけたお気持ちを入れていただけると幸いです。
諸注意
・公序良俗を守ってご参加ください。
・市民活動センターをお借りしての開催のため、同建物内には一般利用者の方もいらっしゃいます。特にご配慮をお願いいたします。
・会場内で踊る・走る・通路に座り込むなど、周囲に迷惑となる行為はご遠慮ください。
・会場内は禁煙です。喫煙は一旦会場を出て、喫煙コーナーにてお願い致します。飲酒は禁止です。
・以下の物品の持ち込みは禁止します:
火薬・燃料・不快な臭気を発する物・鉛蓄電池・スプレー塗料・エアガン・乗り物(ロードローラー、キックボード等)など、施設を破損・汚損する恐れのある物や、他者に危害・迷惑を与える可能性のある物。
・手荷物の管理は各自で行ってください。盗難・紛失について主催は責任を負いかねます。
・落とし物を見つけた場合は本部までお持ちください。イベント終了後は問い合わせ先までご連絡ください。
・事前申請のない取材や、許可のない生中継(例:ニコニコ生放送等)は禁止します。
アンチハラスメントポリシー
当イベントのすべての参加者が安全で楽しく参加できるように、他の参加者、原作関係者や同出演者に対するハラスメント行為を許容しません。
同人誌を通した交流の場を維持するために、参加者の皆様一人一人にご協力をお願いします。
このお願いは、皆さま参加者を守るためにあります。
攻撃的・侮辱的・差別的な言動、配慮のない性的発言、つきまとい、ストーカー、脅迫、盗撮行為、不適切な身体的接触、活動の妨害、その他の嫌がらせ行為を禁止します。
相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えることを禁止します。
ハラスメントを受けた場合、見かけた場合、もしくは判断に迷った場合は、近くのスタッフに連絡してください。
スタッフはスタッフ証を見えるように身に着けています。巡回中のスタッフでも本部スタッフでも構いません。
ハラスメント行為をやめるように要請された参加者は、直ちに従ってください。
指示に従っていただけない場合や、悪質な場合は、退場を指示することがあります。
このお願いは、参加者みなさまを守るためにあります。
安全で安心できるイベント運営のため、参加者みなさまのご協力をお願いします。
問い合わせ先
主催「みずも」宛までよろしくお願いいたします。
(→<問い合わせ>)