アプリ開発部

技術を駆使してアプリケーションを作成する方々。

Twitterでのハッシュタグは #フリフラ_アプリ開発部

もぐもぐパピカ・ココナ・ヤヤカ

@nekomimimix さんが制作されたデスクトップアクセサリーです。

WindowsのバイナリですがWineを使ってMacやLinux(未検証)で動作させることも可能です。

最新版のダウンロードは下記リンクからお願いします。

使用例の画像は@tachan117 さん(画像1)、@soooo_u さん(画像2,画像3)からお借りいたしました。

フリップフラッパー!

@nekoyubiさんが制作された原画ビューアです。

2017年2月から約2週間にわたってシネマート新宿にて実施された週替わり特別上映において特典として配布された生原画・動画をまとめて閲覧することができます。

http://flifla.neko.info/

なお、生原画・動画のデータベースは @second_toneさん作成のまとめを利用しているそうです。

(「フリップフラッパーズ」特別上映│入場者特典(原画・動画)の報告ツイートまとめ」より)

もぐもぐシリーズ量産アプリ

@splus12 さんが制作された「もぐもぐパピカ・ココナ・ヤヤカ」を自動で量産するアプリケーションです。

回数を指定して実行すると、自動でもぐもぐシリーズを多重起動し、画面を埋め尽くすことができます。


ページ上部の「もぐもぐパピカ・ココナ・ヤヤカ」をダウンロードした上でご利用下さい。


ダウンロードは下記のリンクを参照

フリップフラッパーズ! ユクスキュル 育成編

@orb_of_college さんが制作されたユクスキュル育成 ゲームです。

ユクスキュルの動きが非常にかわいく眺めているだけでも飽きません。

(Win/Mac対応、Wineでの起動は失敗するそうなのでMac版をご利用下さい)

ダウンロードは下記参照

https://drive.google.com/drive/folders/0B_oigtTz1SNLZk9qSEZIS3ZWM1E?usp=sharing

cocona_bot

@epy0n0ff さんが制作されたtwitterボットです。

@cocona_creambox をフォローして「クリームボックス」とつぶやくと「また菓子パンばっかり」と返信してくれます!

FlipFlappersWatch

@orb_of_college さんが制作されたユクスキュルのPebble用ウォッチフェイスFlipFlappersWatchです。

ユクスキュルが学校にも職場にも付いて来ちゃってくれます!

動いているところがこちらで見られます→動画

TT-392

@orb_of_college さんが制作されたTT-392のPebble用ウォッチフェイスTT-392です。

ブーちゃんをお供にしたい方はこちら!

バッテリーと接続の状態表示もあります!さすがブーちゃん!

動いているところはこちらで見られます→動画