FITジュニア小学部は福岡で活躍している少年野球チームです
FITジュニア小学部は福岡で活躍している少年野球チームです
FITジュニア小学部は福岡で活躍している少年野球チームです
福岡工業大学FITジュニアチームは地域共生事業の一環としてスポーツを通じた青少年の健全育成をめざし活動している福岡の少年野球チームです。複数の校区から子供たちが集い野球を通して友情を培い元気に活動しています。
部員限定コンテンツとして日々の練習風景を公開しています。
日々の練習を復習したり、お子様自身が気づく事で苦手な部分や
意識していなかった部分を見つけて技術や自立性を伸ばして行くことを目的としています。
また、体験会案内やイベント紹介等も公開しています。
FITジュニア小学部では、子供の自立性を大切にしています。
ただ放任するのではなく、指導をしつつ、自分で気づいて
チャレンジする事を伸ばします。
指導者から言われたことをただ行うだけでは、こどもの成長はないと考えています。
また、野球は怪我の多いスポーツですが、指導者と保護者の方々の協力による細心の注意を払っています。
FIT小学部では、普段の練習でのお手伝いは、保護者の方々の自主性にお任せしておりますが、こどもたちの見守り等については交代でお願いしております。
また試合などの時に荷物の移動をお願いする事はございます。
ですが、「暗黙の了解」のような監督などへの気遣いやそのほか当番を設けていないのが特徴です!
保護者様へのご負担を減らして気持ちよく練習に参加して頂けるチームを心がけています。
屋内練習場を備えているので、悪天候時でも練習ができます。
実際にプロ野球選手が自主練やウォームアップをしに訪れていて、日常的に利用されています。
その為、設備のメンテナンスや環境管理など徹底していて、
安心してご利用いただける施設となっております。
また、練習や試合会場としてFITスタジアムを利用しています。
実際に広いスタジアムで行うので、より実践的な野球を行っています。
福岡工業大学では、キャンパスサミットの更なる充実
そして地域の方々に喜んで頂ける様、大学ボランティア活動として
1999年12月に少年野球チーム「FITジュニア小学部」を発足されました。
2001年4月には「FITジュニア中学部」が発足されました。
これまでに小学部では263名、中学部では174名が卒部しております。
2012年3月にはこの「野球道場」の精神を
“礼節を重んじる人格の陶冶”と定め
児童、生徒、学生が、挨拶を貴び、地域との交わりを深めて
よりいっそう人間力を形成・成長する。
という願いを込めて塩浜総合グラウンドが設けられました。
日々地域における青少年の健全育成を目的として、練習に励んでいます。
指導員紹介
藤原 満
鈴木 伸彦
新田 治仁
塩屋 佳弘
練習場アクセス
お問合せ