左側の画像をクリックすると、ダウンロードページに飛びます。
キノコを食べるキミが好き もっきゅもっきゅ~(ミニゲーム)
制作ツール:TyranoScript
簡単に遊べるミニゲームを作ろうと突然考えて、数時間で作ったゲーム。元々は刑事が犯人を逃がしてしまい、それを警官(プレイヤー)が捕まえるというものだったが、画像を用意するのが大変なことに気付いたこと、あるゲームのRTA動画を見てたこと、あるオンラインゲームのプレイヤーであったことが重なり、キノコを探し出すゲームへと変貌した。なお、キノコの色はティラノスクリプトの機能で変えているため、実はキノコの画像は1つだけという省エネ作品である。
ニコラシアン(RPG)
制作ツール:TyranoScript
簡単なハクスラ系RPGです。ただし、まだ未完成な状態であるため、現在も追加アップデートを継続しています。
Escape(SLG)
制作ツール:Alicesystem4.x
最初、18禁ゲーム「ままにょにょ」のパクリと書いて申請したら審査に落ちた経歴の作品。ふりーむ!!のワンマップ企画で制作したもので、全5ステージ。最後のステージに進むには、特定のキャラで2回攻撃する必要がある。
ページ一番下に、English版有り。
カンムイ(ADV)
制作ツール:Livemaker
フィロ・オルケスタとしては第1作になるゲーム。このゲームでふりーむ!!の賞をいただきました。元々はMoleWaltzの頃に師匠が原案を考え、それを引き継いだもの。紆余曲折があり、制作開始から公開までに5年近くかかっている。
明日また会えるかな(ノベル)
制作ツール:Lightvn
ふりーむ!!の1分ノベルコンテストに出したもの。昔のパソコンゲーム、特に「琥珀色の遺言」みたいな会話シーンが作りたくて、こんなUIにしました。ラストに商品名を出したのは、当時の流行曲の影響です。
バイラック(ノベル)
制作ツール:Tyranoscript
現在リメイク中の作品。
MoleWaltzで作ったもの。DL数が酷かったが、クイーンオセロット時代から協力してくれたgbfpさんの描いたキャラを見てもらいたくて、制作ツールをAlicesystem4.xからTyranoscriptに変更してブラウザからでも読めるようにして再公開した。
Escape(SLG)Eng.ver
Developed:Alicesystem4.x