2025年1月21日現在のデータです
Player:ひーちゃん
太鼓番 : 170173601170
ドンだーひろばにてフレンド募集中
2023年3月11日
初めての段位道場で一級に金合格
2023年3月15日
余裕を持って初段金合格
2023年4月1日
低速や3曲目に苦戦し、Switchで練習しつつ4回目で金合格
2023年6月10日
段位道場2023初日、2022同様に一級から金合格
2023年6月17日
翌週に初段金合格、知らない曲も初見で挑んでいるのでリズム変の3曲目は少し精度が悪い。
2023年6月24日
前年度の二段と比べて一段と譜面が易しい。忍者は最高をほぼ初見でフルコンボ
2023年9月23日
初めて三段以降にチャレンジ、挑戦直前に譜面動画を1回見て曲の速さ等を何となく取り入れて挑み、金合格
2023年9月30日
★8の上級者譜面で難易度が上がる、クラシックやゲームミュージック曲で今宵もほぼ初見で精度はまあまあ
2023年11月13日
自分ができるところまでやってみたい、初めて五段まで到達。ハネリズムや低速に苦戦しながら練習し、念願の金合格。
初段金合格
2024年6月6日
開始初日は家の都合でゲーセンに行けずできなかったが、欲を満たすために、メンテが悪い台で抜けながらも金合格。
二段金合格
2024年6月10日
ドンフェスのサブスク券購入の帰りに挑戦。
隣に不審なドンだーがいながらも、耐えながら金合格。
三段金合格
2024年6月26日
昨年よりは難易度が上がった。
テンポが遅い曲も多いので、1回目の挑戦では不可を多く出してしまった。
四段金合格
2024年6月29日
乗り気で一発金合格
五段金合格
2024年8月3日
初めての挑戦では不可を多く出してしまったが、2回目で不可を5つに抑えつつ今作も3曲目をフルコンボ通過し金合格
六段金合格
2025年1月25日
初めて六段に挑戦。
2曲目の2打ハネリズムや3曲目の24分の7連符に苦戦。
楽しくアレンジを入れ、1-2ロール処理を活用しながら金合格できた。
初段金合格
2025年6月7日
今作も初段から挑戦開始!
1曲目は馴染みのある曲ばかりだが、
今作は初めてむずかしいコースが採用され、むずかしいの楽曲が精度悪い。
二段金合格
2025年6月14日
今作はむずかしいコースの楽曲が初採用され、初段同様 むずかしいに苦戦する。
これまで受けてきた二段の中で速度変化もやや多めなので精度が悪くなってしまう。
三段金合格
2025年6月21日
下位の楽曲をドンフェスなどで練習してきて可は量産してしまったが不可を2までに抑えられた。
四段金合格
2025年7月5日
中級の★8で楽しみながらフルコンボした。
五段金合格
2025年8月6日
1曲目は数回遊んだことあるものの、ミス連発で赤合格となったが、
改めて譜面見を意識して金合格することができた。
ホーム台
タイトーFステーション イオン下妻店2階
1プレイ100円 4曲設定が2台あります。
両台とも通常の力で反応が良いです!
ただ少し強めに叩かないと抜けるかも。
セッションのルールに関しては、以下のポストをご確認ください。
自分のWikiが作れるアットウィキにて、太鼓の達人の掲載をしています!
合わせてご覧ください!