松
氏名 : カル二オ マチュー
あだ名 : 松、松はん、マット、マポン
身長 : 174 cm
参加年 : ファリオスパリ2009年 (キャプテン2014年から)
血液型 : O+
テニス歴 : 9歳の時3週間の夏のテニス合宿、中学校2年、大学生2年、20代の時に友達と時々、ファリオス8年
プレースタイル : 右利、片手バック、拾うプレー・ボレーで攻める
好きなショット : バックボレー、バックスライス
座右の銘 : 光陰矢のごとし
趣味 : 映画、散歩、旅行、サイエントフィクション
好きな選手 : アンドレ・アガシ、ステファン・エドバーグ、グスタボ・クエルテン、ラファエル・ナダル
好きな場所 : テニス場所 沼部、有明の森、マルメゾン、モンパルナス、ラドゥメグ
好きな料理 : 豚骨ラーメン、焼肉、マグロの刺身、タブレ、ラクレット、イタリア料理
好きな本 : "Winning Ugly" (Basic Brad ;-) "Open" (Andre Agassi), "1984" (George Orwell), "The Trial" (F. Kafka)
ファリオスに入ったきっかけ : 最初にファリオスに参加したのは偶然でした。2009年の春,公園で花見をしてました。鈴木さんの友人がクレーコートで彼の仲間とテニスをしたくないかと僕をマルメゾンに招きました。途中で1年ケガのため中断しましたが、それから8年間ファリオスでテニスをしました。メンバーが優しくて楽しくて、コートがあまりにも良くて、感激でした。やるほどテニスが好きになっていきました。
思い出 : 多くの思い出のうち、一番の思い出を選ぶのは難しい。もう少し考えねば。オフでは2012年の団体戦の打ち上げ。試合でひどい膝のケガをしてしまったが、一週間後のZenって言うお店での打ち上げに参加した。みんな、かなりおつかれでしたが楽しい夜でした。そして階段をのぼらなければいけなくて、片岡さんがおんぶをしてくれました!とても面白くて、ほろりとした。
Name : Matthieu Carniaux
Nickname : Matsu, Matsu han, Matt, Mapon
Height : 174 cm
Date joined : Farios Paris 2009 (Captain since 2014)
Blood Type : O+
Tennis experience : 3 weeks summer camp at age 9, University 2 years, From time to time with friends in my 20's, Farios 8 years
Play style : Right-hander, one handed backhand, retriever but loves volley
Favourite shots : Backhand volley, slice backhand
Favourite motto : Time is flying like an arrow
Hobbies : Watch movies in cinemas, walk, travel, SF
Favourite pros : Andre Agassi, Stephan Edberg, Gustavo Kuerten, Rafael Nadal
Favourite locations : Tennis Places like Numabe, Ariake No Mori, Malmaison, Montparnasse, Ladoumègue
Favourite foods : Tonkotsu ramen, Yakiniku, Maguro sashimi, Taboulet, Raclette, Italian food
Favourite books : "Winning Ugly" (Basic Brad ;-) "Open" (Andre Agassi), "1984" (George Orwell), "The Trial" (F. Kafka)
How I joined Farios : First time, I entered Fariosu was kind of a fluke. I was in a hanami in a park one sunday of april 2009. A mutual friend of Suzuki san asked me If I want to play tennis on clay court (which was kind of an oddity for me in Paris) with him and friends... And so I discovered Malmaison. It has been 8 years since then with one year hiatus due to injury. The courts were so neat. It was so well organized. People were very nice. The more I went, The more I wanted to come and play tennis.
Memories of Farios: Best memory on court is hard to find because there's so many moments. (need to process a little more). One above all doesn't come this straightforward at the moment. Off court, I have a very solid memory of the 2012 uchiage after Dantaisen. I've torn my knee badly during a match but I came to the uchiage with the team at Zen restaurant one week later. We had a good evening and at the end all very tired... there were some stairs to walk up and Kataoka san in a very cheerful way put me on his back piggyback ride (onbu). It was funny and very touching moment for me.
Playing tennis but not just that. So many insightful talks with Umetada san, So many shiritori with Zushi san, so many great encounters like with Alex san... Grateful to all for that.