プロ講師

個別指導と

学習管理を

地域最安値で提供

Hくん(大阪医科薬科、関西医科など多くの大学に合格)

2023年度合格実績(最終合格のみ記載)

大阪医科薬科大学

関西医科大学

近畿大学

兵庫医科大学

藤田医科大学

金沢医科大学

愛知医科大学

東京女子医科大学

東京医科大学

Y君(帝京大学に合格)

2022年度合格実績

大阪医科薬科大学

関西医科大学

近畿大学

兵庫医科大学

藤田医科大学

金沢医科大学

愛知医科大学

東京女子医科大学

東京医科大学

杏林大学

日本大学

2021年度合格実績

関西医科大学

近畿大学

杏林大学

金沢医科大学

帝京大学

北里大学

近畿大学(薬学部)

大阪歯科大学(歯学部)

初めから

成績が良かった

生徒さんばかりでは

ありませんでした

頑張り屋のAさん(2019年、大阪医科薬科大学へ進学

Aさんは3浪目で当校に来るまでに色んな塾や予備校を渡り歩いてきました。


やれば出来るけれど、やれないY君(近畿大学へ進学)

Y君がやれば出来ることはご両親も、Y君自身も知っていました、

それなのに本気になれず、せっかくの才能を持て余している生徒さんでした。


偏差値40からのスタートしたTさん(関西医科大学へ進学

ダメ元で受けたはずの高3の入試で、不合格の文字を見たときに、予想外に悔しさが込み上げ、

絶対に1浪で合格しようと決意していたそうです。

ですが、1浪目の5月に受けた全統模試では科目によっては偏差値30台がある状態でした。


他にも色んな生徒さんがいました。

・自分の意見を人に伝えるのが苦手な生徒さんや

・自分が分かっていないことを受け入れるのが苦手な生徒さん

・自分に自信が持てず、勉強と向き合うのが怖くなってしまう生徒さん

・通信制の学校に通っている生徒さん

・再受験生の方


これまでの生徒さんに

地頭がずば抜けて良いとか

初めから勉強が出来たような方は

ほぼいませんでした。

それでも合格を

掴み取ったのは

プロ講師による

1対1の個別指導

と学習管理

プロ講師の個別指導

想像してみてください。

推薦入試を含む私立・国公立医学部入試の難易度と合格ラインを熟知し、

豊富な指導経験のあるプロ講師から


どの参考書をどのレベルまで完成させるべきか指示が貰えて、

しかも、分からないところは、あなたがわかる説明の仕方で

場合によっては中学小学内容まで遡って教えてくれる、


そんな環境で勉強できたら、今よりもっと成績が伸びると思いませんか?


1日2回の小テストによる学習管理

数ヶ月先にある入試に向けて、

毎日高いモチベーションを維持するのは大変です。


どんな問題が出るんだろうか、自分の勉強のやり方であっているのだろうかと、

考えれば考えるほど迷いが出てきて、眼の前の勉強に集中出来なくなってしまっていませんか?


ですが、毎日夕の2回ある10~15分程度の小テストに向けて頑張る場合はどうでしょう?


テストの難易度はちゃんと勉強していればちょうど乗り越えられるように、

あなたに合わせて各科目の先生が調整してくれています。


あなたは数カ月後の心配に時間を使うことなく、

目の前のテストにクリアすることに全力を注げば良くなります。

【年間10名まで】

受け入れ人数を

制限するこだわり

信頼できる先生方だけに授業をお願いするため、

ファシリタでは受け入れ人数を制限しております。


 在籍講師

小論文・国語:宮崎先生(下記参照)を初め、実力派講師の方々

生物:松丸先生(最終学歴:京都大学大学院、聡明なのに明るく元気な女性の先生)を初め、実力派講師の方々

物理:澤田(当塾の代表)を初め、実力派講師の方々

数学:野桜先生(京都大学卒、指導歴20年以上のプロ中のプロ)を初め、実力派講師の方々

化学:冨樫先生(下記参照を初め、実力派講師の方々

英語:日向先生(大阪大学大学院卒、センスに頼らず論理的に英語の指導で人気)を初め、実力派講師の方々

宮崎 博己先生

大学で医療・生命倫理学、科学哲学を教える小論文のプロフェッショナル。「疑問から始める小論文・作文」や「思考のショート・ショート」など多数の著書を出版

冨樫 清子先生

暗記科目と思われがちな化学を、親しみやす丁寧な説明で「理解」させる授業が特徴。

化学という科目の印象を変える講師。

料金

授業料

キャンペーン価格:1時間8,800円(20231119日~202431日まで、定員になり次第受け入れ終了

プロ講師によるの個別指導料金です。

調べた限り地域最安値です、安心してご受講下さい。


202431日以降は

1時間8,800円~(受講数によって変動)

週に8時間未満:11,000円/h

週に8時間以上16時間未満 :9,900円/h

週に16時間以上:8,800円/h


学習管理料

小テスト一回500円

仮に一日2回の小テストを6で受けた場合24,000円

まだ間に合う

大学別対策講座

過去問解説はもちろん、

一般試験に向けてどういった学習をすれば良いのか、

各大学の出題傾向と難易度の分析からあなたに合わせた学習プランを提案します。

大学別対策授業を受けたい

教室見学をしてみたい

体験授業を受けてみたい

自分に合うか判断したい

と思ったら

LINEかメール、お電話でお気軽に問い合わせ下さい。

教室 見学説明会、体験授業は各講師のスケジュールが埋まるまではいつでも承っております。


気になるところはとことん確かめて頂いて、納得してからご入校頂き、迷いなく勉強に打ち込んでいただきたいと思っております。

次に合格を

勝ち取るのは

君だ!

M君(関西医科、近畿など多くの大学に合格)

ここまでご覧になって下さった方へ


ページを閉じずにここまでご覧になって下さった方は、

おそらく当校と相性が良い方だと思われます。


是非私達と一緒に、合格を勝ち取るために頑張りましょう。


ご連絡お待ちしております。


キャンペーン価格は先着順で、定員になり次第終了します。

ご検討頂いている場合は、是非お早めにご連絡下さい。