令和7年度 三重県外国人介護人材集合研修
令和7年度 三重県外国人介護人材集合研修
外国人介護職員のための
「介護の日本語」&「介護の基本技術」
ユマニテクキャリアアカデミーでは、外国人介護職員のための「介護の日本語」&「介護の基本技術」研修を下記の通り開催します。
受講を希望の方は、当サイト下段の「申込フォーム」よりお申込みください。
なお、当研修は三重県が実施する「令和7年度三重県 外国人介護人材集合研修実施事業」に基づき、 ユマニテクキャリアアカデミーを運営する一般財団法人ユマニテク教育支援センターが実施致します。
※受付は先着順となります。お早めにお申し込みください。
【津会場】締切日:11月30日(日) 【四日市会場】締切日:10月25日(土)
研修のお申し込みはコチラから
<問い合わせ先>
ユマニテクキャリアアカデミー 事務局
担当:田﨑
TEL:059-340-4574 (営業時間:平日9:00~18:00)
1.研修目的
三重県内で就労する外国人介護人材の介護技能を向上させ、交流機会を創出します。
2.研修のねらい
介護に関する基礎的な技術、知識、および日本語を習得し、介護現場において円滑に就労できる能力を養うとともに、介護職への定着を図ります。
3.到達目標
研修を通して学んだ介護技術および日本語能力を介護現場で実践することができる。
技能実習介護技能実習評価初級試験に合格できる。(第1号技能実習生対象)
4.対象者(申込資格)
三重県内で就労する介護職種の技能実習生 及び 介護分野における特定技能1号外国人。
※概ね入国~2年以内で日本語能力検定N4程度の方に適した内容となります。
5.研修の内容
介護の日本語・コミュニケーション技術・文化の理解
介護の基本(自立支援・尊厳・認知症・安全対策・感染対策の理解)
生活支援技術(衣服着脱、移動、食事、入浴、排泄)
技能実習評価初級試験模擬試験(学科・実習)
6.受講料
無料(テキスト代も無料です)
7.開催場所
津会場:三重県教育文化会館
〒514-0003 三重県津市桜橋2-142 ※津駅東口から徒歩8分
四日市会場:ユマニテクプラザ
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-4-28
※近鉄四日市駅西出口から徒歩5分
8.開催日時
令和7年1月~3月の期間で各会場、計5日間。
全日程9:30~16:40(受付開始9:10~)
9.定員・最少催行人数
定員:15名(先着順) 最少催行人数5名
※定員に達した場合はお申込の受付を終了とさせていただきます。また、お申込みのタイミングによっては、申込完了の画面が出た後でもお申込みを取り消しさせていただく場合がございますのでご了承ください。
10.その他
・各会場5日間の日程ですが、参加できない日がある場合でもお申込みは可能です。事前に参加できない日がある場合は、予めお知らせください。
・研修会場の交通費および昼食代は受講者負担となります。
・会場にお弁当や飲料の持ち込みは可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰りください。
11.お申込み方法
下記申込フォームから【津会場:11/30(日)】【四日市会場:10/25(土)】までにお申込みください。
お申込みにあたっては、お手数ですが、介護事業所毎に日本人の担当者(上司・実習指導者等)の方を選定いただき、担当者の方が事業所単位でお申込みください。
受講許可書の発行および当日の受講案内等につきましては、担当者の方宛てに送付させていただきます。
研修のお申し込みはコチラから