2023年11月11日(土)・12日(日)

日本生態学会東北地区会大会

第68回大会(対面開催)

後援:福島大学、株式会社BOULDER、特定非営利活動法人おーでらす

お知らせ(2023/11/13

日本生態学会東北地区会第68回大会

        大会会長 兼子伸吾


★ 43名 (一般 17名, 学生 26名) もの方にご参加いただき、久しぶりの対面の議論が盛り上がる大会となりました。地区大会賞は以下の方々に決まりました!


【最優秀賞】安田晶南さん(弘前大・農学生命)

 クロサンショウウオの卵嚢はなぜ乳白色に進化したのか?-捕食圧が駆動する卵嚢の硬さの進化-


【優秀賞】鈴木碩通さん(東北大・生命)

 淡水性ケンミジンコ類Thermocyclops taihokuensisの餌探索機構

お知らせ③(2023/11/6)

日本生態学会東北地区会第68回福島大会のプログラム公開について



日本生態学会東北地区会第68回福島大会のプログラム公開を公開いたしました。以下のファイルをご確認ください。

プログラムESJT2023送付用.pdf

お知らせ②(2023/10/26)

日本生態学会東北地区会第68回福島大会の大会申込の締切延長について

日本生態学会東北地区会第68回大会

大会準備委員会 黒沢高秀


日本生態学会東北地区会第68回福島大会の大会申込締切日を延長いたします。研究者同士が直接交流できる久しぶりにの機会ですので、奮ってご参加くださいますよう、また研究室学生にお声かけいただけますよう、お願い申し上げます。


【変更後の各締め切り日】

11月2日(木):参加・研究発表(口頭)・研究相談(ポスター)

11月3日(金):講演要旨原稿送付,昼食注文の変更

参加申し込みフォームURL:https://forms.gle/YfgQxjjG68UttSVC7

申し込みフォームが利用できない方は,実行委員までご相談ください。 

お知らせ①(2023/10/25)

日本生態学会東北地区会第68回福島大会の宿泊および懇親会の中止について 

日本生態学会東北地区会第68回大会

        大会会長 兼子伸吾


先日より参加申し込み受付中の東北地区会福島大会ですが、大会当日の11月11日に福島市内で宿泊できるホテルがほとんどありません。コロナ期間中の廃業によるホテル数の減少と11日12日で開催される福島競馬の影響のようです。遠方より参加される皆様には、大変申し訳ないのですが、東北本線で40分ほどの郡山市、あるいは新幹線で25分ほどのへの仙台市内への宿泊のご検討をお願い致します。


また、このように宿泊先が拡散しますので、予定していた懇親会について中止します。

楽しみにされていた方も多いと思いますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

大会案内

【日程】 2023年11月11日(土)〜12日(日)

【会場】 福島大学(福島県福島市金谷川1) 共通講義棟L教室

【参加費】 一般・学生とも無料(会員・非会員を問いません)

【懇親会参加費】 一般・学生とも5000円程度 ※懇親会会場で徴収します。

(上述の通り懇親会は中止となりました。2023/10/25掲示)

【各締め切り日】 112日(:参加・研究発表(口頭)・研究相談(ポスター)

11月3日(金):講演要旨原稿送付昼食注文の変更

【参加資格】

東北地区生態学会会員(一般・学生会員)および本年度入会を予定している方

もしくは生態学会東北地区会員が主宰する研究室に所属する学部生・大学院生



【スケジュール】PDF版はこちらからダウンロードし、ご確認ください。 

11月11日(土)11:30より開場します。

12:00–13:00 地区委員会 共生システム理工学類棟2階大会議室(212)(Map

13:00–13:30 受付 共通講義棟 L4教室(Map

13:30–15:50 研究発表(口頭発表) 共通講義棟 L4教室

15:5016:35 特別講演(Jamie M. Kass氏)共通講義棟 L4教室

Predicting the future of biodiversity and ecosystem services with species distribution models 

種の分布モデルで生態系サービスと生物多様性の将来を予測する

16:40–17:30 研究相談(ポスター発表) 共通講義棟 L4教室前

18:30– 懇親会 福島駅付近を予定

(上述の通り懇親会は中止となりました。2023/10/25掲示)


11月12日(日)8:30より開場します。

 8:30–9:30 研究相談(ポスター発表) 共通講義棟 L4教室前

 9:30–11:10 研究発表(口頭発表) 共通講義棟 L4教室

 11:30–12:30   総会 共通講義棟 L4教室

 13:00–15:30 公開シンポジウム(開場12:30)

「シカが増えて起きていること ―先進地域の事例と福島の現状について

※公開シンポジウムは非会員でも参加可能で、かつ申込み不要です。


【参加費】



【懇親会費】(上述の通り懇親会は中止となりました。2023/10/25掲示)

地区大会活性化の一環として、研究発表を行う学生(先着15名)の懇親会費を3000円減額します。

※懇親会費は懇親会会場でお支払いください。



【参加・発表申し込み方法】

*申し込みフォームが利用できない方は,実行委員までご相談ください。



【一般講演】


*テンプレートのダウンロード,要旨のアップロードができない方は実行委員までご相談ください。


【昼食】

福島大学の大学生協購買および食堂は,11日は11:00~14:00まで営業していますが,12日は営業していません。

お弁当を申し込むか、各自で持参してください。お弁当を注文した場合は,12日のお昼に受付で代金1,000円を支払ってお受け取り下さい。


【Wi-Fi】

大会期間中、「地区大会賞」の発表の投票に参加したり、実行委員会からの連絡事項を受け取るために、ウェブに接続する必要があります。ウェブでの接続方法は、基本的には各自で準備して下さい。

準備ができない方には、福島大学情報基盤センターでwifi(eduroam)を準備しますので、大会HPから「eduroam利用許可申請書」をダウンロード(こちらをクリック)し、必要事項を記入の上、こちらのおまかせファイルサーバーへのリンクにアップロードして下さい。同じ人から複数ファイルがアップロードしてある場合は、最近にアップロードされたファイルで申請します。

なお、大学に所属している教職員・学生は、自分が所属する大学のeduroamを申請して下さい。


【問い合わせ】

黒沢 高秀(福島大学共生システム理工学類) 

E-mail: kurosawa@sss.fukushima-u.ac.jp