<2019>20th
<2018>
<2017>
<2015>
<2011>
これは胸のロゴ
2011は結構シンプル。
<2009>
2009は背中のロゴは初期型の原点回帰だ。でも肩のネームと色は全員違っていた・・・斬新。
<2008>
泡盛フーリガンのいかついキャッチコピーとエコマークならぬESEマークが・・・
<2007>
2007は更に毒々しいイメージに仕上がっています。
<2006>
2006年は赤と黒の2色が存在した。結構イカツイイメージになりました。
<2005>
<2004>
去年より字が躍りインパクトのあるデザインになりました。特徴は両腕に入った「え」「海」の2文字!
.
2004から参戦したレディースチームえせ海女人(あまんちゅ)のユニフォームです。製作は同じく染師の米川氏によるもの。
このベビー服バージョンも登場した!
<2003>
これは二代目のユニフォーム。デザインはメンバー将王氏、製作は染師の米川氏によるもの。藍染の夏らしい風合いが 出ています。
<2002>
これは初期のユニフォームです。