Tips

このページは大学院生が経済史関連(主に日本経済史)の研究をする際にヒントがありそうな文献やサイトを紹介します。完全に主観ですので,自分の研究関心に偏っています。(随時更新予定)

文献

及川章夫(1993)『日本農業統計調査史』,農林統計協会。

農業関係の全国統計は明治から戦後の全期間に渡って行われた統一的なものはなく複数の統計資料が様々な年代に渡って存在します。この文献ではそれら統計資料の変遷を調査・整理していて,自身の目的に適した統計資料を見つけることができそうです。

Michael N. Mitchell(2012) A Visual Guide to Stata Graphics, Third Edition

stataで作図をする際に便利です。本書の中で描きたい図に似た図を見つけたらそのコードをコピペし修正して,辞典のように使います。

暉峻衆三編(1996)『日本農業100年のあゆみ』,有斐閣。

江戸〜昭和(1980年代)までの日本の農業について概観した本です。農業・土地所有の仕組みは複雑ですが,このようなハンドブックがあると大雑把に理解することができて便利です。


友次英樹(2007)『増補版 土地台帳の沿革と読み方』,日本加除出版。

タイトル通り,今まで日本で使われてきた土地台帳について記されています。土地台帳の個票史料を使った分析をする人にはマスト。


サイト

私が参加している勉強会・研究会のサイトです。

このサイト内のPapers Readページにあるhandbookシリーズは面白いです。