アンサンブル・パレッテの紹介
アンサンブル・パレッテの紹介
Ensemble Palette
アンサンブル・パレッテ
2005年結成。弦楽器・木管楽器・管楽器・打楽器・鍵盤楽器の全ての音色が重なり合う珍しい組み合わせが特徴。楽団専属の作編曲者がいるため、既存の楽譜に捕らわれず、幅広いジャンルの演奏が可能。楽団員が音楽大学卒業の女性のみで編成されている。
Member
大阪府立夕陽丘高校音楽科を経て同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。翌年同大学音楽学会《頌啓会》特別専修生修了。
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。英国王立音楽院・ロンドン大学大学院修了。長江杯国際音楽コンクール第1位。
大阪音楽大学短期大学部音楽科器楽専攻卒業。2004~2007年大阪市消防音楽隊在籍。第19回大阪国際音楽コンクールAge-G、エスポワール賞受賞。
兵庫県立西宮高校音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。ウィーンに渡り鍛錬を積む。
兵庫県立西宮高校音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。同大学特別専修生修了。
華頂女子高校音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。在学中フランスにてマスタークラス受講。
滋賀県立石山高校音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。アジアクラシック音楽コンサート新人賞受賞。
同志社女子大学学芸学部音楽学科音楽文化専攻作曲理論コース卒業。尼崎市新人コンサートに出演。