資源ごみ回収活動を7月24日に行います。町内の皆様のご協力をお願いいたします。
芋がない。芋はどこ。と令和2年収穫祭は、宝探しみたいな芋ほりになりました。
不安の中。なかなか芋にあたらないのに奮闘し、「大きいもあった母さん!」「大きい大きい!」宝探し見たな芋ほりとなりましたが、子どもは芋を見つけ大喜び。
準備体操にラジオ体操をしてから、おいも堀開始
夢中で芋ほりに取り組みました
兄弟で仲良く大きな芋ほりに挑戦!
親子で頑張っていました!
葉・蔓は成長していたのに。根だけ長ーく伸びているのみ。コロナに負けたのかお芋さん。収穫祭直前に試し堀の思い。
収穫の喜びを教えているのかも!
芋の出来栄えが不作でも 子どもの芋を見つけた笑顔に救われました。
育たなかった理由を見つけ、来年は大きなお芋さんを育てようと大反省!
雨にも負けないで芋植え
子どもは元気
芋のつる返しと草取り
収穫祭本番。みんな元気よく芋ほりしました
子ど会から感謝の歌声をプレゼント
いざ!芋ほりへ
大きな芋をめざして!
元気よく芋ほりしました
割りばし鉄砲に挑戦
ビンゴゲーム
当たって景品を