エネルギー工学研究室
Energy Engineering Laboratory
エネルギー工学研究室
Energy Engineering Laboratory
当研究室では、熱工学を主とする機械工学の学理を基礎としてデータ科学、電気工学、材料科学などを融合した研究テーマに取り組んでいます。
次世代エネルギーシステムの設計解析、最適制御、新概念の創出など、SDGsの達成に向けた”熱い思い”で研究しています。
2025/09/03 JSES-PVRessQ!夏合宿2025に土田さん(GD5)が参加しました。
2025/07/31 日本太陽エネルギー学会若手研究発表会2025で保井さん(B4)が成果発表し、奨励賞を受賞しました🎉
2025/07/03 次世代の太陽光発電システムシンポジウム(東京)で土田さん(GD5)が成果発表しました。
2025/05/15 日本伝熱シンポジウム(沖縄)で渡辺さん(M2)が成果発表しました。
2025/03/14 PVinMotion2024(宮崎)で本多さん(M2)、島田さん(M2)、谷本さん(M1)が成果発表しました。
2024/11/13 PVSEC-35(沼津)で土田さん(GD4)、本多さん(M2)が成果発表しました。
2024/07/29 サイトリニューアル
こちらもご覧ください
高専専攻科生・他大学の皆さんへ
本学の大学院に入学すると希望の研究室に配属されます。機械系の学科だけではなく、電気系、情報系の学科からも当研究室に入学できます。見学や入試の相談など随時対応しますので、下の「お問い合わせ」からご連絡下さい。
入試情報はこちら