✅️ エンドラ討伐クエストの動画を見たことない人は要チェック!
いつもカズクラ&さかいさんだーを応援いただき、誠にありがとうございます!
以前よりカズクラのチャンネルにて配信中のシリーズ「エンドラ討伐クエスト」のワールドをみなさんに遊んでいただけるよう、MOD パックとして Modrinth で公開しました!
「エンドラ討伐クエスト」でのプレイ映像については SNS(YouTube や Twitch など)でスクショ投稿、動画投稿、配信も OK です!
クレジットやリンクの掲載、利用報告等も不要です。
X や YouTube ではハッシュタグ #エンドラ討伐クエスト をつけていただければ嬉しいです!
☝🏻 MOD パックとは?
いろんな MOD を詰め合わせて細かくチューニングされたもの。
もし遊んで頂ける場合、以下の手順でお試しいただければと思います!
遊んでいただくためには、基本的に「Prism Launcher」というランチャーを使っていただくことを推奨しています。
🚧 Modrinth に対応していれば、Prism Launcher 以外のランチャーを使っていただくことも可能です。
マインクラフトの MOD を簡単に導入してプレイすることができるとても便利な非公式ランチャーです。
数あるランチャーソフトの中でも世界的に非常に人気が高く、日本語にも対応しています。
⚠️ Windows 10/11 版で解説していきますが、他の OS でも設定等はおなじでいけると思います。
Portable (.zip) をクリックすると、Prism Launcher 本体の zip ファイルをダウンロードできます。
ダウンロードした zip ファイルは、わかりやすい場所(デスクトップ等)に移動してください。
ダウンロードした zip ファイルを解凍します。
zip ファイルを右クリックして すべて展開… を選択すると、以下のようなウィンドウが表示されるので、展開をクリックすると解答できます。
解凍してできたフォルダの中にある prismlauncher.exe をダブルクリックすると、Prism Launcher が起動します。
表示された青い画面の 詳細情報 をクリックし、次に表示された 実行 をクリックしてください 。
詳細情報を押す
実行ボタンを押す
起動すると、まず言語設定の画面が表示されます。画面の文字が日本語になっていればそのまま 次へ をクリックします。
使用するテーマの画面が表示されますが、なにもせず 次へ をクリックします。
次に Microsoft アカウントにログインします。Microsoft アカウントを追加する をクリックします。
Microsoft アカウントにサインイン をクリックします。
ブラウザが起動するので、普段マインクラフトで使用している Microsoft アカウントでログインしてください。
ページに「Successful Login」と表示されればインストールが完了です。
Modrinth はマインクラフトの MOD ファイルをダウンロードできるサイトです。似たようなサイトに CurseForge があります。
今回、エンドラ討伐クエストの MOD パックは Modrinth に登録したため、Modrinth からのみダウンロードが可能となっております。
Prism Launcher を起動し、起動構成を追加 をクリックします。
左メニューから Modrinth を選択し、赤矢印の入力スペースに「エンドラ」と入力し、エンターキーを押せばエンドラ討伐クエストの MODパック が表示されます。
それを選択し、右下の OK をクリックしてください。
起動構成をダブルクリックすると必要な MOD 等のファイルが自動的にダウンロードされます。
ダウンロードが完了すると、起動構成に「エンドラ討伐クエスト」が追加されますので、それを選択し、右メニューの赤丸で示した 起動 をクリックしてください。
しばらくすると、マインクラフトが起動します。
シングルプレイでいつも通りサバイバルでワールドを生成すると、エンドラ討伐クエストのワールドが生成されますでのそのままプレイしてみてください!
エンドラ討伐クエストのワールドの初期スポーン地点は必ず村となります。
所持アイテムとして「冒険の書」を持っています。これをヒントに冒険をすすめていきましょう。