EGKは、早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団OB・OG
のメンバーを中心に1999年に結成されました。
EGKとは、Ensemble Großen Künstlersの略ですが、
Großen Künstlersとは、ドイツ語で「偉大な芸術家」という意味です。
私たちに演奏をする喜びを与えてくれた音楽家達に敬意を表する
という意味でこのような名前をつけました。
こうした芸術家達が残してくれた多くの名曲を、
音楽に感動する心を忘れずに演奏していきたいと考えております。
MOVIE 過去の演奏会の様子をYouTubeで公開中!
第23回演奏会より シューマン/交響曲第1番「春」