Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
ホーム
設立の趣旨
研究発表会
合評会
『パハロス』
沿革
ホーム
設立の趣旨
研究発表会
合評会
『パハロス』
沿革
More
ホーム
設立の趣旨
研究発表会
合評会
『パハロス』
沿革
エスノグラフィーとフィクション研究会
『みんな水の中』オンライン合評会(併催)著者 横道誠先生による口頭研究発表
日時:
2021年8月9日(月・祝) 13時~15時(入場: 12時55分~)
場所:
オンライン(ZOOMミーティング)
司会:
林真(独立研究者)
【合評会(著者への質疑応答)】13時00分~13時50分
登壇: 横道誠(京都府立大学准教授)
◇対象図書◇
横道誠『みんな水の中——「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』シリーズ ケアをひらく(医学書院、2021年)
※研究発表はどなたでもご参加いただけますが、合評会に関しては本書をお読みのうえ、ご参加いただけましたら幸いです。
【研究発表】13時55分~14時55分
横道誠「当事者批評の探求——小説を読む発達障害者へのインタビュー調査より」
※発表35分、質疑応答20分、予備5分の計1時間とします。
参加をご希望される方は、前日までにTwitterのダイレクト・メッセージ、またはメール(soy.m.hayashi☆gmail.com【☆を@に変えてください 】)にてご連絡ください。ZOOM会議室のURLをお送りいたします。
当日にお問い合わせいただいてもご案内できない場合がありますのでご了承ください(前日までにご連絡いただいた方の、当日の途中参加は歓迎いたします)。
『あふりこ——フィクションの重奏/遍在するアフリカ』オンライン合評会
特別座談会「『あふりこ』の生成と共鳴——執筆とその後」
登壇者〔執筆順〕:
村津蘭 氏(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター特任研究員)、ふくだぺろ 氏(立命館大学先端総合学術研究科博士課程)、青木敬 氏(関西大学文学部准教授)
司会:
林真(独立研究者)
日時:
2021年7月31日(土) 15時30分~18時(入場:15時25分~)
場所:
オンライン(ZOOMミーティング)
【対象図書】
◇川瀬慈編著『あふりこ——フィクションの重奏/遍在するアフリカ』(新曜社、2019年)◇
当日は出来る限り、本書をお読みの上ご参加ください。
【タイムテーブル】
15時30分~15時50分:全体評(林真)
15時50分~16時50分:執筆者(村津蘭 氏、ふくだぺろ 氏、青木敬 氏)による特別座談会
(休憩10分)
17時00分~17時45分:聴講者との質疑応答
17時45分~18時:今後の日程などについてミーティング
同日18時10分よりオンライン懇親会をおこないます。
参加をご希望される方は、前日までにTwitterのダイレクト・メッセージ、またはメール(soy.m.hayashi☆gmail.com【☆を@に変えてください 】)にてご連絡ください。ZOOM会議室のURLをお送りいたします。
それ以降にお問い合わせいただいてもご案内できない場合がありますのでご了承ください(事前にご案内させていただいた方の、当日の途中参加は歓迎いたします)。
『パハロス』第1号オンライン合評会
第2回研究発表会と併催いたします。詳しくは
こちら
をご覧ください。
『ラウンド・アバウト——フィールドワークという交差点』オンライン合評会
招待講演「アカデミズムと文章を書くこと」:河西瑛里子 氏(国際ファッション専門職大学・講師)
コメンテーター:横道誠 氏(京都府立大学・准教授)
司会:林真(独立研究者)
日時: 2020年10月17日(土) 16時~19時15分(入場:15時50分~)
場所: オンライン(ZOOMミーティング)
【対象図書】
◇神本秀爾/岡本圭史編『ラウンド・アバウト——フィールドワークという交差点』(集広舎、2019年)◇
当日は、河西瑛里子「フィールドの常識は非常識?——異文化と身体接触」(51–59ページ)、同「女性の身体の再聖化——『ヨニ』の称賛とフェミニズム」(230–240ページ)を中心に議論します。
【タイムテーブル】
16時~ 16時30分:全体評(横道誠 氏)
16時30分~17時10分: 意見交換①
(休憩10分)
17時20分~18時5分: 招待講演(河西瑛里子 氏)
18時5分~ 19時: 意見交換②
19時~ 19時15分:今後の日程などについて
同日19時30分よりオンライン懇親会をおこないます。
参加をご希望される方は、2日前までにTwitterのダイレクト・メッセージ、またはメール(soy.m.hayashi☆gmail.com【☆を@に変えてください 】)にてご連絡ください。ZOOM会議室のURLをお送りいたします。
それ以降にお問い合わせいただいてもご案内できない場合がありますのでご了承ください(事前にご案内させていただいた方の、当日の途中参加は歓迎いたします)。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse