イベント

Events

EDEキックオフシンポジウム

この度、EDEの発足に伴い、当協議会のキックオフシンポジウムを開催することを決定いたしました。

教育データ利活用に関して産官学の専門家からご講演をいただく他、当協議会の紹介、個別の研究事例の発表などを予定しています。 なお、プログラムの内容は変更することがあります。

開催概要

一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会 キックオフシンポジウム
日時:2021年8月11日(水)午後15時30分から1900分
場所:オンライン開催
参加費:無料

プログラム

15:30 開会の挨拶 
緒方 広明(本法人代表理事、京都大学学術情報メディアセンター・教授)
一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会 キックオフシンポジウム[動画資料]

15:35 基調講演:教育データの利活用とエビデンス駆動型教育への期待 (各20分)

17:15 休憩

17:25エビデンス駆動型教育研究協議会の説明 
緒方 広明(本法人代表理事、京都大学学術情報メディアセンター・教授)
一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会EDE(Research Council of Evidence‐Driven Education)について」[動画資料]

17:40 事例紹介:エビデンス駆動型教育の研究事例の紹介(各10分)

18:30 質疑応答(全ての発表者)[動画]

19:00 閉会
緒方 広明(本法人代表理事、京都大学学術情報メディアセンター・教授)


19:10 ~20:00 オンライン懇談会(お時間が許せばご参加ください)

本シンポジウムや当協議会へのご意見やご感想を自由にお聞かせください。

(お食事やお飲み物などを各自でご用意をお願い致します。)


参加申し込み

本シンポジウムの申し込み受付は終了しました。