イベント

Events

SIG5研究会 教育データ利活用ポリシーの運用の実例 

開催概要

日時: 2024年629日(土)  13:00~15:00
場所:オンライン開催
   以下のzoomに6月29日12:00までに事前登録してください。
   登録後にzoomのURLが自動送付されます。

https://kyoto-u-edu.zoom.us/meeting/register/tZ0qcOyurDIiGdw4Kc0asH8IHQ2EEKe_-3t0

料金:無料

主催:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会(EDE)

共催:法政大学情報メディア教育研究センター(申請中) 


プログラム

13:00

司会 :九州大学 大久保 文哉 准教授 (SIG5リーダー)


オープニング (15分) 京都大学 緒方 広明教授 (EDE代表理事)


13:15

    広島大学における教育・学習データ利活用ポリシーの策定と運用

    広島大学情報メディア教育研究センター 西村 浩二  教授


14:00

    徳島大学における教育・学習データ利活用ポリシーの策定と運用

    徳島大学 社会産業理工学研究部  石田 基広 教授

    徳島大学 高等教育研究センター   金西 計英 教授


14:45

クロージング (15分) 京都大学 緒方 広明教授 (EDE代表理事)


15:00 終了


その後、懇談会




連絡先

 一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会 事務局
E-mail:info@ederc.jp