出張艦隊!釣りだし、陽動の指摘があったので留意をお願いします。
2021/08/17 19:39:35 水害対策の乾燥空気吹上げ船団!出来ないか?
2021/08/14 13:36:34 水上防護艦隊、それぞれ九州方面任意出動。伊勢湾など現場で判断。こちらは、訳の分からない王朝主義者に絡まれていて命令が難しい。
2021/07/22 06:23:56 台風6号「イ何とか」が、逆方向に移動するよう「台風の神」に祈れ。
・イ群の神と思うが?
・できれば、台風消滅、熱帯低気圧になるよう祈れ!
2021/07/07 17:44:54 鳥取ー島根 現地に向かった出張艦隊の様子はどうか?
熱海市伊豆山の土石流対応への支援だが、なんとか、事前に土石流が察知できないか?と相談された。調べたところ「土中レーダー」というものがあり、地面下の土中の水分量を測定出来るというような論文があるようだ。これらを参考に調査研究を頼む。・・・現在、水上防護艦4隻が現場近くで支援に当たっている。
2021/06/13 17:51:20 沖縄に逃げてきた不当な気象関与船舶があるのか?拿捕してしまうように!海上保安庁や関係船舶と相談を!必要なら「すさのお」を向かわせる!
2021/06/13 13:54:23 ベトナムの台風4号だが、明らかに様子がおかしい。G/S海域のUPN飛行調査部隊に依頼してくれ。陸上施設が何かしていないか?また、ベトナムの河川で不当船舶が何かをしていないか?あるいは、現地上空に不当飛行船がいないか?現地空軍と相談を。
2021/06/12 20:08:28 トンキン湾の件で、またもや、タイフーン1に嫌疑が、かかっている。誰が脅したり、不当命令を出しているのか?このままでは、船舶解撤となる。よって、直ちに不当装置取り外しの相談と検討を!海域当局が指定する貨物船に不当装置一式を引き渡せ!海域当局に自首出頭するように!
2021/06/12 16:43:43 伊勢湾の部隊から、連絡があり、東北沖900海里ぐらいで「Shigemaru?」が何か高気圧に干渉していないか?という懸念がある。こちらの 一般AIS でも、特殊船分類の船舶が確認された。職務質問を。
2021/06/12 14:00:35 2021/06/12 16:43:43 南シナは連続台風が懸念されており、もし、そうなら間に合う。また、現地回復支援も出来そうだ。九州なら、こっちの残りの部隊で対応出来そうだが、紛争となったとき危うい。その時は引き返してくれ。こっちが釣り出された、としても沖縄あたりなら両にらみと出来そうだが、現地の海上保安庁/自衛隊とも相談してくれ。まずはKG島海域で判断を!フィリピン海域は「Tph連続発生関与」を考慮してくれ。国際問題としては重大だ。九州で被害が出たとしてもフィリピン海域解決を優先してくれ。頼む。
2021/06/12 13:57:17 出張艦隊!九州豪雨こそ危ないのでは無いか?という指摘があった。沖縄あたりで判断できるだろうか?検討を!
2021/06/12 12:02:30 フィリピン東部海域は、騒然としている。50ヤード?ぐらい中型船舶20~30隻が「吹き上げ?」関与の疑い。既に、伊勢湾から数隻出動したが番号は言えない。現地で合流してくれ。
2021/06/12 11:59:02 27番、1時間半で検討頼む。無理はしないでくれ。
2021/06/12 11:59:02 27番、水上防護2番などと相談してくれ。海上警備艦隊への依頼は、特に無い。
2021/06/12 11:50:22 こちら、水上防護4番に出動を依頼した。現在27番は瀬戸内と聞いている。ベトナムのトンキン湾あたりの台風対策で、現地の不審船舶が台風関与の疑い。できれば、現地に向かった対応船舶の支援を!拿捕など対応船舶への内緒の支援。不貞輩の監視があり、具体指示は控えるが、27番の特性を生かしてもらいたい。この文字サイズで読めるか?