当団について
当団について
チェリスト・花崎薫先生を慕う仲間たちで結成。デュフト(Duft)とはドイツ語で「香り」の意味。
いろいろな団体から、さまざまなバックグラウンドを持った仲間たちが集い、奇跡の調合で香り高き演奏をお届けします!
花崎薫 Hanazaki Kaoru Cello チェロ
東京藝術大学、ベルリン芸術大学卒業。
文化庁在外研修生としてドイツ、カールスルーエ音楽大にて研修。
第50回日本音楽コンクールチェロ部門3位入賞。
長年にわたり、新日本フィルハーモニー交響楽団の首席奏者として歴代の指揮者のもと、オーケストラを支えた。
2011年、新日本フィルを退団、その後2024年3月まで愛知県立芸術大学教授として後進の指導に携わる。現在、愛知県立芸術大学、東京藝術大学非常勤講師、名古屋音楽大学客員教授。大阪フィルハーモニー交響楽団客演首席奏者。
東京クライスアンサンブルメンバー。
エルデーディ弦楽四重奏団よりCD多数リリース。
2022年ベートヴェン、チェロとピアノの為の全作品CDをリリース。
2011年、所属する東京シンフォニエッタの活動により、サントリー芸術財団佐治敬三賞を受賞。
photo by Leonardo Bravo