毎週日曜日12:00から市川小学校校庭で玉けりをしているシニアメンバー中心のサッカーチームです。
40歳以上の方を随時募集しています。
現在新規募集はしていません。募集再開しましたらここでお知らせします。
市川市サッカー協会のシニアリーグに参加して、
試合のない日は市川小でミニゲームをしています。
勝敗に関係なくサッカーを楽しむ方、大歓迎です。
ご興味のある方はカレンダーの通常練習日11:30過ぎに市川小学校までお越しください。
メールアドレスはdsc.oyaji○gmail.com(〇を@に変えてください)です。
学校施設開放を利用していますので、夏場は環境省発表の船橋の暑さ指数が31以上の場合は練習中止です。https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=45
練習当日10:00以降に12:00の予測値を見て判断します。
今後メール案内は廃止しますのでLINEのともだち登録をお願いします。
試合の出欠、連絡等もLINEで行います。
FC2の掲示板は廃止しました。
シニア会場‥‥国府台スポーツセンター、国分川調整池緑地多目的広場
http://www.i-soccer.org/01/2015/index.php?topics=map 市川市サッカー協会のグラウンドマップ
市川小での注意事項
・校内への駐車はできません。近隣のコインパーキングなどを利用してください。
・校庭はスパイク禁止です。トレーニングシューズを使用してください。
・活動中は禁煙です。学校周辺でも喫煙しないようお願いします。
国府台スポーツセンターでの注意事項
・陸上競技トラックに進入禁止(入出場はセンターに敷いたマットから)
・グラウンド、スタンドとも禁煙です。
国分川調整池緑地多目的広場での注意事項
・グラウンド利用時に道の駅駐車場利用は厳禁。
・グラウンド手前のゲートボール場およびグラウンド脇の通路は一般者の道路のため、ウォーミングアップ等利用は禁止。
・ユニフォームやスパイクのまま道の駅に立ち寄らないこと。
・こちらもグラウンドはもちろんスタンドも禁煙です。(アイコス等も含めて)
会場が国府台スポセンと北市川スポーツパークの場合は、O-50またはO-60の交流試合を行います。今年から7試合となります。国分川では6試合です。
・北市川スポーツパーク利用の際は注意事項を確認するようお願いします。
・夏場(7,8月)は試合前日の17:00に翌日千葉県に熱中症警戒アラートが発令された場合、試合は中止です。
・2025年度シニアリーグ日程表と注意事項を載せました。
・50分ゲームになります。(25-5-25)
2025シニアリーグ日程表&注意事項
2018/12/2 忘年会(Bar Peat)
2020/1/19新年会(Bar Peat)