はじめに
はじめに
当所ホームページをご覧いただきありがとうございます。
元国税の税理士の吉田賢一と申します。約30年にわたって国税専門官として勤務し、令和5年7月に新規開業いたしました。
国税では税務調査をはじめ、いろいろな業務に携わりましたが、「企業が発展し稼げるようになるための調査・指導」であることを信念に行ってきました。
私たちが暮らす社会のルールを守る「遵法意識」は、生活を営む上では「信用・信頼」を得るうえでは欠かせないものだと感じてます。
「税法」もその一部ではないでしょうか。
正直「税金なんて払いたくない」「脱税行為が後を絶たないのになぜ私だけ・・・」と思われる方も多く、私もそう思うことが多いです。
しかし「他人は他人。自分は自分。」です。
自分自身が「日本国のために納税する」という意識を持った生き方をしたいものです。
とはいえ、「正しいルール」に基づいた取り扱いにより「可能な限り税金を安くする」ことは当然です。
ですが、「税法」「判例」等には多くの取り扱いがあり、一般的には「わかりにくい」です。
経験してきた税務調査においても、「正しく税金を少なくできる」取り扱いを適用しないまま申告しているケースもみられました。
正しいルールに基づいて「正しく申告・納税」を行うことは、「取引先・融資先の安心・信頼」に繋がり、「安定した経営による成長」が期待できます。
「誠実な人間が利益を得る社会へ」
そのような社会を想い、全力で応援いたします。
お気軽にお電話ください。
税理士:吉田賢一 拝