※こちらは、過去にDOTE Solutions(株)または琉米歴史研究会と市町村(南城市、北中城村、中城村、東村、伊平屋村、大宜味村)のプログラムに参加した方と保護者へのご案内となります。
詳しい参加資格は下記「同窓会への参加資格」をご確認お願いします。
DOTE/RYUBEIの活動に参加したメンバー同志が集まり、沖縄発展のために情報交換の場を設けるため沖縄に誇りを持ち、グローバルな視野を持った人たちに出会えます。
DOTEを通して沖縄県および海外で利用可能な留学・編入制度、奨学金、雇用に関する最新情報を共有するため
DOTE Solutions(株)および琉米歴史研究会の活動に将来参加する機会を提供するため
例:伊平屋村や沖縄県内での海岸清掃ボランティア、英語キャンプ、環境修復プロジェクトなど
DOTE/RYUBEI 教育セミナー、講演会、その他の有益な学術的および社会的交流に参加する機会を提供するため
例:海外からの要人を招くイベントへの招待状など
①DOTE Solutions(株)または琉米歴史研究会が後援または主催するイベントへの参加
②DOTE Solutions(株)または琉米歴史研究会が連携している学校への過去の参加
①、②どちらか一方の条件を満たす者
①イベントリスト
SEP(Summer English Program)―夏休みを利用した海外短期留学プログラム
行先:ワシントン州立大学(ワシントン州) / セントジョンズ大学(ミネソタ州) / ゴンザガ大学(ワシントン州)
ESL camp in Okinawa (英語キャンプ)
DOTE オンライン英会話プログラム
②連携大学リスト
4年生大学
a. アイダホ大学(アイダホ州)
b. セント クラウド州立大学(ミネソタ州)
c. セントジョンズ大学(ミネソタ州)
d. セントベネディクトカレッジ (ミネソタ州)
e. ミネソタ大学(ミネソタ州)
f. ローリンズ・カレッジ(フロリダ州)
g. ワシントン州立大学(ワシントン州)
コミュニティカレッジ
a. ウァナチー・バレー・コミュニティ カレッジ(ワシントン州)
b. サウスウェスタン・コミュニティカレッジ(アイオワ州)
c. ショアライン・コミュニティーカレッジ(ワシントン州)
d. スポケーン・コミュニティカレッジ(ワシントン州)
e. ワットコム・コミュニティカレッジ(ワシントン州)
高校
a. セントジョンズプレップスクール(ミネソタ州)
b. ノートルダム高校(アイオワ州)
c. コッター高校 (ミネソタ州)