当ホームページの"管理人・さいたま69”の自己紹介をさせていただきます。(2022.4.1記)
同志社の華の3連覇後、毎年、毎年、そして毎年、大学選手権優勝を待ち焦がれて爾来30有余年、厳しく辛い人生を送っております。卵に目鼻と言われた紅顔の美少年(青年)は、はからずも余命幾許もないシミシミ・ハゲハゲの爺ちゃんに成り果てました。「蝶々夫人」と同様に、毎年待ち焦がれて来た夢が叶うことなく人生を全うする雰囲気が、近年徐々に色濃くなってまいりました。
しかし、常に同志社大学ラグビー部に対してはプラス志向、贔屓引き倒しで臨んでおり、少しでもお役に立てれば・・と老骨に鞭打っております。然るに、乾き切った大量の砂や滾りに滾った煮え湯を飲まされることの多い今日この頃であります。(実に30年以上も‥涙‥)
愚痴はともかく、兎にも角にも生ある限り(←大言壮語?)同志社ラグビーを応援し続ける所存です。当然、毎年、毎年、“ある晴れた日“を・・・待ち続けます!儚い同志社ラグビーの一ファンではありますが、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや・・・の心境を持ち続ける所存です。
<出身> 山口県山口市(旧小郡町)
<経歴> 山口高校卒、同志社大学卒、大手生保 支社長・部長、同関連会社役員を経て、現在涙々の年金生活者
転勤歴は右記の通り。 東京・大阪・福岡・京都・茨城・北海道・埼玉
<年齢> 不詳(・・・忘却の彼方。確か昭和中期くらいだったハズ?)
<ハンドル名>
さいたま69 →転勤で埼玉県さいたま市居住時にWebデビュー(?)を飾ったため →69は同志社大学入学年度
<本名> あり (ヒ・ミ・ツ)
<本拠地>大阪府(大阪市・河内長野市)
<信条> いい加減・楽・テキトー、ファジー・アバウト、憎まれ口、しつこさ、逃げ切る・・
<好きな言葉> 貰う、タダ、無料、ただ食い、奢られる、忘れる、三日坊主、いい加減、放任・・
<嫌いな言葉> 有料、支払う、割り勘、奢る、強制、義務・・
<ラグビー経験>
45分(高校の体育授業1コマ)。ラグビー観戦オンリー歴50年以上。ただ、未だにノットリリースザボール判定の正否が理解ができないレベル。
現在、同志社ラグビーファンクラブ(DRFC)の一会員、写真撮影担当者。元DRFC世話人、元DRFCホームページ管理人。
以 上