2021.11.23
トロッコ列車は満席だそうな...🍂相老駅から乗る列車と反対方面の列車乗っちゃったよ...でも始発駅からでボックス席確保
帰りの列車は水沼駅から徒歩0分の温泉でひとっ風呂😌♨️
乗り鉄の達人ってこういう駅でも後先考えずぱっと見ていきなり途中下車出来る人だと思う...
わたらせ渓谷鐵道の神戸駅には昔の東武特急車両を使ったレストランがあったのでそこで舞茸定食。食べなから満席だったトロッコ列車を見送る。東武特急って車内の自動ドアがオレンジだったんだよね、40年ぶりの記憶が甦った...次の列車までまだ時間はあるので河原へ...赤トンボ見たのなんて何十年ぶりだろう...
わたらせ渓谷鐵道のいくつかの駅はこの神戸駅のように昭和のまんま残っています...
列車に乗る人、見送る?人で駅は賑わう...
対向列車のため停車時間が長いと分かっていたらもっと写真撮っときゃよかったと思うくらい赤に染まった駅でした🍁🍁🚉
足尾銅山のウエスタンリバー鉄道。勾配を牽引し終えた機関車は自動運転でスイッチバック...ヒトは人形だったがサルはリアル...🐒銅製品はモノがいいのは分かるけどお高いのよね~💰️売店のおばちゃんのセールストークに負けて銅製スポンジだけ買ってきた。Made in 大阪だったけどね...
足尾銅山近くの歴史館ではガソリンカーに乗せてもらいましたわ🚂