獨協医科大学管弦楽団の公式サイトです。
大学のサーバー更新のため、一時的にこちらのページを設置しています。
獨協医科大学管弦楽団の公式サイトです。
大学のサーバー更新のため、一時的にこちらのページを設置しています。
公式Instagram
公式Twitter
獨協医科大学管弦楽団について
医学部、看護学部、看護専門学校合同で活動しています。1980年(昭和55年)7月に室内アンサンブルとして発足して以来活動を続け、創立40年以上を迎えた歴史あるオーケストラです。年に一度(3月末)の定期演奏会をメインイベントとして活動しています。また、学校行事として6月の雷鳴祭、10月の獨医祭においてコンサートを行っているほか、入学式や卒業式でも演奏します。有志による獨協医科大学病院でのコンサートも年2回程度開催しています。
募集パートは弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)、管楽器(フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン)です。その他の楽器も要相談で募集しています。
初心者の方も大歓迎です。楽器に興味のある方は是非見学にいらしてください。部員一同お待ちしております。
活動日時について
原則毎週火曜日・金曜日の17:00~20:00が活動時間です。夏休み、試験前は全体活動はありません。
例年定期演奏会を3月に開催していますので、春休み中は週に数日程度活動があります。
部室棟に練習室があり、いつでも自主練習が可能な環境になっています。
アクセス
〇東武鉄道を利用
東武宇都宮線「おもちゃのまち」駅下車、西口より徒歩約15分
(「獨協医大病院前」行きバスにて約3分)
〇JRを利用
JR「宇都宮」駅よりタクシーにて約35分、JR「小山」駅よりタクシーにて約45分、
JR「石橋」駅よりタクシーにて約15分
〇高速道路を利用
東北自動車道から栃木都賀JCT経由 北関東自動車道「壬生IC」から3分
東北自動車道「栃木IC」から30分
東北自動車道「鹿沼IC」から30分