ドブリー・クアトロ <Doble Cuatro>とは?
ドブリー・クアトロ <Doble Cuatro>とは?
これまでのドラムチューニングキーを覆す、特殊8角形ソケット。
既存の工具を応用できる、無限の拡張性。
工業用ツールに準じた堅牢さ。
『ドブリー・クアトロ』 ソケットは、これら全てを兼ね備えています。
品番:DC-S01
一般的なドラムチューニングキーは四角ソケットであり、テンションボルトの四角頭角に対して、最大90度回さないとはめられません。その反面、『ドブリー・クアトロ』ソケットは特殊8角形の形状により、最大で45度程度振ることにより、頭角にフィットします。ソケットをテンションボルトにあてた時、ほぼそのまま入る感覚です。
『ドブリー・クアトロ』 ソケットは、汎用性の高い3/8インチ(9.5mm)ドライブを有しています。スピンナーやラチェットアダプターなどの既存の工具と組み合わせることにより、ドラムチューニングキーを新しい形としてカスタマイズできます。かつてドラマーが体験し得なかった、多彩なドラムチューニングが可能です。
材質にはクロムモリブデン鋼を使用。鉄よりも強度に優れ、腐食にも強い特徴があります。また工業用に準じて製造されているため、一般のドラムチューニングキーよりもはるかに高い耐久性を誇ります。ドラムテックやドラムビルダーなど、専門職によるハードな使用にも十分に耐えうる設計になっています。
『ドブリー・クアトロ』 Tハンドルは
ドラムチューニングに特化した、スライド型Tハンドル。
ベーシックなT型チューニングキーとしてだけでなく
ソケットとの間にアダプターを挟むことにより、幅広い応用性を実現。
品番:DC-T01
既存の3/8インチドライブのTハンドルは、バーの長いものが一般的です。チューニングキーとして使うためには用いにくく、ドラムチューニングに特化するためにショートサイズとしました。バーの長さは人体工学データに基づき、成人の母指球から第1指全長までをカバーするサイズに設定しました。
ハンドルバーが左右にスライドするため、L字型チューニングキーとしても使えます。またバスドラムなど、テンションボルト周りの障害物にハンドルが当たるような場面にも、スライドすることでこれらを避けることができます。バーにはセンターノッチが設けられており、中央で固定されるため、T字での使用時にも安定します。
ハンドルバーは楕円形の形状をしており、バーの空転を防ぐと共に、楕円形による握りこみやすさを実現しています。また直接皮膚に触れるハンドルバー部分は、美しいクロームメッキ処理を施し、握り心地を向上させています。
『ドブリー・クアトロ』ソケット&Tハンドルは、国内の一流ソケットメーカーにより製造されています。
高い精度と品質を誇る、Made in Japanです。