羊燈館という名前は、羊が希望の象徴でそれを燈で照らすという意味を持っています。ねむる羊は燈をつけるのがお仕事の点燈羊です。羊燈館の「燈」は本にも例えることができます。本は「燈」のように心の拠りどころとなることがあります。そんな本の「燈り」の上でねむれるような安心をほんのひとときでも感じていただけたら……。そこで書肆 羊燈館では「本の上でねむる」をキャッチコピーとし、本を作っていきます。
書肆 羊燈館では、喫茶 羊燈館内での常設販売や、取り扱い書店、文学フリマ等イベントへの出店を通じて書籍を販売しております。
また、書籍のオンライン販売も「羊燈館のひつじのみせ」にて行っております。
書肆 羊燈館の出版物一覧はこちら。
書肆 羊燈館の出版物のお取り扱いをご希望の方はこちら。
書肆 羊燈館での出版をご希望の方はこちら。
書肆 羊燈館についてのお問合せ若しくは書籍注文はこちら。