登録に料金はかかりますか。

いいえ、登録は無料で行えます。

相談に料金はかかりますか。

いいえ、相談も無料で行えます。

相談は、メール、対面、Zoomなどによるオンラインなどで相談することができます。ただし、事務局員3名は日中、公務に専念しているため、対面相談を希望する場合には、事前にメールでの予約が必要となります。

初回面談は必ず行わなければなりませんか。

いいえ、初回面談は必須ではありません。しかしながら、事務局員もお相手を紹介するにあたり、より詳細な希望条件等をお尋ねしたいため、初回面談を行っていただくことを推奨しております。

初回面談含め、相談は同性にしたいのですが可能ですか

はい、基本的に、女性からの相談には女性の事務局員が、男性からの相談には男性の事務局員が対応を行います。安心してご相談ください。

紹介はどのような形で行われるのですか

希望する条件に合致する方がいる場合、事前にマッチングの打診をいたします。双方ともに出会いを希望する場合には、1対1もしくは2~3人ずつの小規模マッチング食事会等により、ご紹介を行います。

なお、食事会等の参加費は実費となりますのでご了承ください。

いわき市に住んでいれば誰でも登録できますか。

いわき市にお住いの社会人で、かつ独身者であれば、年齢・性別問わず、どなたでも登録可能です。ただし、いわき市にお住まいでなくとも、いわき市に勤務地があれば、他市町村の方でも登録可能です。

いわき市に住んでいませんが、登録はできますか。

いいえ、いわき市に住んでいない方は、登録できません。ただし、いわき市に勤務地がある方で、かつ独身者であれば、他市町村の方でも登録可能です。

※今後、近隣市町村との連携によって、いわき市にお住いの方以外への拡大も検討しております。

心の性と体の性が一致していないのですが、登録できますか

はい、もちろん可能です。対象者であれば、どのような性の方でも登録することができます。安心してご登録ください。

登録にあたり、勤務先情報の入力は必須ですか。

はい、勤務先情報の入力は必須です。DearTTeの対象者は、「社会人の方」としておりますので、ご了承ください。

登録したことを会社に知られたくありません。

登録した方の個人情報はもちろんのこと、相談等で知りえた情報も、一切外部に漏らしません。また、登録者情報も、事務局員以外閲覧できません。秘密は厳守いたしますので、安心してご登録ください。

現在、無職ですが、登録はできますか

いいえ、職のない方の登録はできません。DearTTeの対象者は、「社会人の方」としておりますので、ご了承ください。

既婚者は登録できますか。

いいえ、既婚者は登録できません。登録にあたっては、事前に独身者であることを誓約して頂きます。その誓約に反し、既婚者の方が登録した場合には、所属先に登録者情報を報告のうえ、登録者本人も含め、厳重抗議いたします。

なぜ「DearTTe」の活動を始めたのですか。

事務局員3名において、全国的な少子化、いわゆる合計特殊出生率の低下は未婚率の上昇がひとつの要因である(※)と考えたことが、最初のきっかけです。おりしも、「市出会いサポート事業」には結婚サポーター制度があったことから、まず、この3名がいわき市役所の結婚サポーターとなり、市内の婚姻率を改善したいという思いから、その活動の一環としてDearTTeを立ち上げ、活動がはじまりました。

婚姻している女性の出生率は、昔からほとんど変動しておらず、概ね2となっています。

「らぶ式会社」とはなんですか。

架空の会社を設立するにあたり、株式会社をもじって、「らぶ式会社」としました。本事業は、皆様の協力と支援・声援=「らぶ」により、運営が継続されております。例えば、Twitter投稿をシェアしていただくなど、ちょっとしたご協力=「らぶ」で、本事業は市内全域に広がっていきますので、ぜひ皆様が考える「らぶ」のご提供をお願いいたします。

「らぶ式会社DearTTe」には市の予算が使われているのですか。

いいえ、「らぶ式会社DearTTe」には、市の予算は一切使われておりません。事務局員3名も、公務中にはDearTTeに係る事務を行っておらず、すべて勤務時間外にボランティアとして活動しております。

「らぶ式会社DearTTe」の運営には、どのくらいの経費がかかっているのですか。

「らぶ式会社DearTTe」は資金を調達しておらず、予算も0円です。極力、事務局員の自己負担のない事業構築を心がけております。しかしながら、今後、経費が必要となる場合には、寄付金を募るなどの資金調達も考えられます。

お問い合わせ

らぶ式会社DearTTe deartteiwaki@gmail.com