ワークショップ

言語データとその「鏡」:

 機械学習モデルを用いた言い誤りと失語症例の分析

2023年12月23日(土)

筑波大学天王台キャンパス 第一エリア1D201講義室

Google map


参加登録(無料)


概要:

健常者は日常の発話でついうっかり、また失語症患者は主に脳の疾患により言い誤り(錯語)を表出することが知られています。今回のイベントでは、こうした言語データを機械学習モデルと神経科学といういわば2枚の「鏡」の前に置いた時、そこに映し出されるのはどのような景色、振る舞いかを実演を交えて示します。はたしてそれは機械学習モデルの貢献か研究者の願望か。言語学者、機械学習の専門家、言語聴覚士という登壇者それぞれの3つの視座から、実際の健常者の言い誤りや失語症患者の錯語の実際のデータを供覧しつつ、それらのデータが機械学習モデルではどのように説明されるのか、から議論していきます。


①13:30-14:10

趣旨説明:寺尾康(静岡県立大学)

データの紹介1:健常者の言い誤り:寺尾康

データの紹介2:失語症の錯語:上間清司(武蔵野大学)、橋本幸成(目白大学)、立場文音(JCHO熊本総合病院)

②14:10-14:50

機械学習からみた言語モデルの鏡:浅川伸一(東京女子大学)


[休憩]


③15:00-16:15

認知モデルからみた言語モデルの鏡と機械学習の鏡との接点

認知モデルの説明:健常者:寺尾康、失語例:上間清司、橋本幸成、大門正太郎(クラーク病院)、高倉祐樹(北海道大学)

機械学習モデルの説明:浅川伸一


[休憩]


④16:25-17:25

実演 鏡を覗いてみると:モデルのデモンストレーション

浅川伸一、吉原将大(東北大学)


⑤17:25-17:40

議論

登壇者全員


懇親会 18:00-20:00

スープファクトリー




★ご参加の皆さまへお知らせ (12/21)


ご質問等ございましたら、ono.yuichi.ga(@)u.tsukuba.ac.jp までお問い合わせください。((@)→@に変更)


DaSiC7 プログラム_修正版.pdf

つくば駅6番乗り場から関東鉄道バス筑波大学循環(右回り:第一エリア前下車)か(左回り:大学公園下車)にご乗車ください