International presentations
Daisuke Shimamura, Yuki Niikawa, Donghui Hu, Hideya Fukuzawa, Takashi Yamano
"A pyrenoid-localized protein SAGA1 is necessary for Ca2+-binding protein CAS-dependent expression of nuclear genes encoding inorganic carbon transporters"
2023/6 The 20th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas (Chlamy2023)(Princeton University, New Jersey, Poster)
Best Poster Award
4. Daisuke Shimamura, Takashi Yamano, Yuuki Niikawa, Hu Donghui, Hideya Fukuzawa
"Abnormal pyrenoid morphology due to the SAGA1 mutation affects CAS-dependent gene expression and CAS localization in Chlamydomonas reinhardtii"
2022/3 The 10th International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms(Princeton University, New Jersey, Poster)
3. Daisuke Shimamura, Yuki Niikawa, Donghui HU, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Pyrenoid-localized protein SAGA1 is required for the expression of some CCM-related genes"
2021/8-9 19th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas, (Online, Poster)
2. Daisuke Shimamura, Yuki Niikawa, Donghui HU, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Isolation and characterization of high-CO2-requiring mutants in the green alga Chlamydomonas reinhardtii from insertional mutant library"
2018/3 The 17th International Student Seminar (Kyoto University, Kyoto, Poster)
1. Daisuke Shimamura, Yuki Niikawa, Donghui Hu, Asuka Miyamoto, Tomoya Honjo, Noriko Kozai, Chihana Toyokawa, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Isolation and characterization of novel high-CO2-requiring mutants of Chlamydomonas reinhardtii"
2018/6 The 17th International Joint Mini-Symposium on Molecular and Cell Biology among Kyoto University, National Taiwan University, the University of Tsukuba(Kyoto University, Kyoto, Poster)
Japanese presentations
8. 嶋村 大亮、新川友貴、HU Donghui、山野隆志、福澤秀哉
緑藻クラミドモナスのピレノイドに局在するタンパク質SAGA1はCa2+結合性タンパク質CASによる無機炭素輸送体の遺伝子発現に必要である
2023年3月15-17日 第64回日本植物生理学会年会(東北大学 川内キャンパス、仙台、口頭発表)
7. 嶋村 大亮、新川友貴、HU Donghui、山野隆志、福澤秀哉
「ピレノイドに局在するSAGA1 タンパク質はCa2+結合性タンパク質CASによる無機炭素輸送体の遺伝子発現に必要である」
2023年3月3-4日 第16回クラミドモナス研究会 ジオラマ行動力学 共催(法政大学 市ヶ谷キャンパス、東京、口頭発表)
6. 嶋村 大亮、安田 詢子、大垣 美萌、山原 洋佑、山野 隆志、福澤 秀哉
「CO2濃縮機構を制御する緑藻クラミドモナスのWWドメイン含有タンパク質」
2022年11月22日 第18回京大植物縦横無尽の会ワークショップ(オンライン開催、ポスター発表)
5. 嶋村 大亮、安田 詢子、大垣 美萌、山原 洋佑、山野 隆志、福澤 秀哉(口頭発表)
「CO2濃縮機構を制御する緑藻クラミドモナスのWWドメイン含有タンパク質」
2022年9月15-19日 日本植物学会 第86回大会(京都府立大学下鴨キャンパス、京都、口頭発表)
4. 嶋村 大亮、新川 友貴、胡 東輝、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻クラミドモナスが持つピレノイドの形態変化はCO2濃縮機構に関わる遺伝子の発現に影響を与える」
2022年3月22-24日 第63回日本植物生理学会年会(オンライン開催、口頭発表)
3. 嶋村 大亮、新川 友貴、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻クラミドモナスのSAGA1変異株は異常なピレノイドの形態だけでなく重炭酸イオン取り込み機能の抑制による影響で高CO2要求性の表現型を示す」
2020年3月19-21日 第61回日本植物生理学会年会(大阪大学 吹田キャンパス、大阪、口頭発表)
2. 嶋村 大亮、新川 友貴、山野 隆志、福澤 秀哉
「CO2濃縮に関わるデンプン結合性因子の同定とCRISPR/Cas9による遺伝子破壊」
2019年9月7-8日 第37日本植物細胞分子生物学会大会(京都府立大学 稲盛記念会館、京都、口頭発表)
1. 嶋村 大亮、新川 友貴、胡 東輝、本庄 智也、香西 紀子、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻CO2要求性変異株の単離とCO2濃縮機構の制御因子の大規模探索」
2018年9月14-16日 日本植物学会第82回大会(広島国際会議場、広島、ポスター発表)
Others
11. 見市 静香、嶋村 大亮、安田 詢子、山野 隆志、福澤 秀哉
「クラミドモナスのCO2濃縮機構を抑制するCobW-WWドメインタンパク質の局在と機能」
2023年3月3-4日 第16回クラミドモナス研究会 ジオラマ行動力学 共催(法政大学 市ヶ谷キャンパス、ポスター発表)
10. Shizuka Miichi, Daisuke Shimamura, Junko Yasuda, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Functional analysis of LCI15, which suppresses the CO2-concentrating mechanism in the green algae Chlamydomonas reinhardtii"
2023/3 19th International Student Seminar(Kyoto University, Kyoto, Poster)
9. 大垣 美萌、嶋村 大亮、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻クラミドモナスのCO2濃縮機構を制御するCCM1の新規機能ドメインとモチーフの探索」
2022年3月22-24日 第63回日本植物生理学会年会(オンライン開催、ポスター発表)
8. 安田 詢子、嶋村 大亮、大垣 美萌、山原 洋佑、中野 博文、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻クラミドモナスのCO2濃縮機構を制御するCCM1/CBP1複合体の機能」
2022年3月22-24日 第63回日本植物生理学会年会(オンライン開催、口頭発表)
7. 安田 詢子、嶋村 大亮、山原 洋佑、山野 隆志、福澤 秀哉
「緑藻クラミドモナスのCO2濃縮機構を制御するCCM1/CBP1複合体の機能解析」
2021年11月12日 第17回京大植物縦横無尽の会ワークショップ(オンライン開催、ポスター発表)
6. 山野 隆志、豊川 知華、嶋村 大亮、福澤 秀哉
「緑藻葉緑体におけるCO2に応答した炭酸脱水酵素の局在変化」
2021年3月14-16日 第62回日本植物生理学会年会 (オンライン開催、口頭発表)
5. 長房 すずか、宮本 明日香、嶋村 大亮、本庄 智也、新川 友貴、香西 紀子、梶川 昌孝、山野 隆志、福澤 秀哉
「窒素欠乏環境下で葉緑素と脂質を異常蓄積する緑藻変異株の解析」
2018年9月14-16日 日本植物学会第82回大会(広島国際会議場、広島、ポスター発表)
4. Suzuka Nagafusa, Asuka Miyamoto, Daisuke Shimamura, Tomoya Honjyo, Yuki Nikawa, Noriko Kozai, Masataka Kajikawa, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Characterization of green algal mutants that abnormally accumulates high levels of TAG and chlorophyll under C/N stress"
2018年6月30日 The 17th International Joint Mini-Symposium on Molecular and Cell Biology among Kyoto University, National Taiwan University, the University of Tsukuba(Kyoto University, Kyoto, Poster)
3. 宮本 明日香、新川 友貴、嶋村 大亮、本庄 智也、香西 紀子、胡 東輝、豊川 知華、新川 はるか、梶川 昌孝、山野 隆志、福澤 秀哉
「高CO2かつ窒素欠乏環境でTAGとChlorophyllを異常蓄積する緑藻変異株の単離と解析」
2018年3月27-30日 第59回日本植物生理学会年会(札幌コンベンションセンター、札幌、ポスター発表)
2. 新川 友貴、胡 東輝、嶋村 大亮、本庄 智也、香西 紀子、宮本 明日香、豊川 知華、山野 隆志、福澤 秀哉
「CO2要求性変異株の単離とCO2濃縮機構の制御因子の大規模探索」
2018年3月27-30日 第59回日本植物生理学会年会(札幌コンベンションセンター、札幌、ポスター発表)
1. Asuka Miyamoto, Yuki Niikawa, Daisuke Shimamura, Tomoya Honjo, Noriko Kozai, Donghui Hu, Chihana Toyokawa, Haruka Shinkawa, Masataka Kajikawa, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
"Isolation of green algal mutants accumulating high levels of TAG and chlorophyll under nitrogen deficient conditions"
2018年2月28-3月1日 The 16th International Student Seminar(Kyoto University, Kyoto, Poster)