将棋の学習に役立つおすすめ動画集
1.将棋をこれから始める方向け(駒の動かし方が分からない方)
初心者向け将棋入門 (講師:女流棋士 山口恵梨子)
2.ルールを覚えたての初心者向け
将棋講座 超初心者用 ルールを覚えたてのあなたに
将棋講座 超初心者用 棒銀編
新・初心者将棋講座
3.初心者~級位者向け
初心者~級位者向け講座
4.初段を目指す級位者向け
☆ゆっくり将棋の定跡解説 (戦法の再生リスト)
将棋講座 中級者用 角交換棒銀編
おすすめの囲いベスト3居飛車編 (棋士 中村太地)
おすすめの囲いベスト3振り飛車編 (棋士 中村太地)
【将棋講座】 実戦よく出てくる『歩』の手筋 【その1】
【将棋講座】実践よく出てくる『歩』の手筋【その2】
この動画一本で駒の手筋をマスターしよう!【なるるのゆっくり将棋解説】
●【将棋講座】寄せの手筋
#0 詰めろと必死
#1 基本の詰み形を覚えよう!
#2 手筋の組み合わせ
#3 玉を下段に落として寄せよう
#4 玉を下段に落とすまとめ
#5 挟撃の寄せ
#6 一間龍の寄せ方
#7 実戦での寄せ方
●【将棋講座】 基本的な寄せの手筋 【初心者~級位者向け】
【将棋講座】受けの手筋#1 〜受けの種類〜
【将棋講座】受けの手筋 #2 〜歩を使った受け〜
【将棋講座】受けの手筋(テクニック)その①【大駒は近づけて受けよ編】
【将棋講座】受けの手筋(テクニック)その②【合わせの歩から位を奪還編】
【将棋講座】受けの手筋(テクニック)その③【駒の働きを悪くする歩を使った受けの手筋編】
1分で強くなる手筋講座[目指せ初段!]
【将棋講座】美濃囲い崩し
強くなる将棋講座◎穴熊崩しのテクニック(手筋)
強くなる将棋講座◎銀冠崩しのテクニック(手筋)