Q&A一覧
「上記の利用規約並びにプライバシーポリシーを理解し、同意しますか?」に記載されているエラーによって対処方法が変わります。
この表示がされる場合は、ダボットを紹介いただいている機関や事業所が、ダボットの登録できる地域を制限しています。
残念ながら、お住まいの地域ではダボットを、ご利用いただけません。
この表示は、お使いのブラウザや端末で位置情報の読み取りが許可されていない場合に表示されます。
お使いの端末によって設定方法が異なる場合があり、一概に「この方法で解決する」と案内できませんが、Androidでの代表的な例を以下の動画にて、ご紹介いたします。
iPhoneでの利用方法・解決方法については準備中です。
また、Chrome、Firefox、Safari以外のブラウザで読み込むと、端末で位置情報の読み取りを許可しても、許可されないことがありますので、Chrome、Firefox、Safariのいずれかを、ご利用ください。
A3: Androidでは、ブラウザから位置情報を許可できますので、下記の手順に従って、お試しください。
1.友だち登録画面の鍵マークまたは設定マークを押します。
鍵マークの場合
設定マークの場合
2.「位置情報をブロック」と表示されている「権限」を選択します。
3.ボタンを操作して、位置情報を「許可」します。
4.位置情報の表示が「ブロック」から「許可」に変わります。
5.ページを再読み込みします。
6.表示されていたエラーが消えます。
A4: LINE公式アプリ内より、二次元コードを読み取ることをお試しください。
詳しい手順は、以下のリンクをご覧ください。(LINE公式サイトに移ります)
お問い合わせは、下記の問い合わせフォームに入力し送信いただくか、dabot#@#un.tsukuba.ac.jpに、メールを、お願い致します。
「#@#」を「@」に置き換えてください。