教室またはオンラインで演習形式の授業を行います。
教室で生徒さんは指定された教材を用いて持参のノートで自ら取り組んで演習を行います。時間は2時間です。
(東京都荒川区東尾久6−19−16に教室がございます。)
講師は見回りながら、生徒さんの解き方 や解くスピードをチェックし、ノートに解き方のコツやアドバイスを書き込んでいきます。ヒアリングも行い、困っていることを聞いたりモチベーションを上げるコーチングを行います。
土曜クラスと日曜クラスがあります(詳細は下記)
演習形式により実践的な学力を身に着けます。
数学ⅠA&ⅡBを徹底的に演習することで数学力はより強固なものとなります。
土曜18:30-20:30、日曜10:00-12:00からお選びいただけます。
振替は柔軟にできます。例えば日曜に通塾していて土曜に振り替えたい場合、同月のお好きな土曜日にお振替可能です。
月に4回の講義となります(第5土日は休講)
各月4回目の講義は1時間の実力テスト&1時間の復習
※ご都合のつかない方はオンライン授業コースをご検討ください。
※上記まれに例外もあります。ご了承ください。
月末にデータを分析したレポートをご自宅に送付します。
レポートは、日頃の授業でどの問題が出来て出来なかったか、月末の実力テストの結果、日頃の学習時間などを総合的に分析した資料です。成績の伸びの予測や、今後どのような勉強が必要かを提案します。
仕組みに大きな違いはありません。生徒が自ら取り組み、それを講師がじっくりと観察しアシストするのは同じです。そのため曜日を振り替えても学習に問題は生じません。
日曜クラスは、学力面でよりハイレベルな講師が担当するようにしています。MARCHの優秀な方、早慶、東大などの難関国公立が採用基準となっております。難関校を目指す受験生により向いています。
土曜クラスは、コミュニケーション力の高い講師を配置するようにしています。学歴基準は理系の大学生もしくは大卒以上としていますが、当塾オリジナルの学力テストを突破しているので担当科目の学力は担保されています。基礎から学びたい生徒や、学校の補習を希望する生徒により向いています。