本ページには、第6回電脳魔宴『side TEXT』『side VOXT』にて立卓予定のシナリオ情報が掲載されています。
内容を熟読の上、ページ下部のリンクから『side TEXT/VOXT プレイヤー応募』のフォームにお進みください。
『side TEXT』の卓(H卓、K卓、Y卓)は、完全なテキストセッション卓となります。
『side VOXT』の卓(A卓、S卓、G卓)は、音声通話も併用するテキストセッション卓(いわゆる「半テキスト」卓)となります。
※side TEXT、side VOXTの卓は、同時に複数の卓に参加しないよう抽選が行われます。あらかじめご了承ください。
この項目には、この卓に参加するにあたって、キャラクター作成における各卓のルールが掲載されています。
想定プレイヤー人数:立卓に必要な人数の目安です。
使用経験点:キャラクター作成にあたって、使用できる経験点に関する情報です。「初期作成+●点」というように記載します。
使用可能データ:GMが使用を許可しているデータ範囲です。
使用禁止データ:このセッションではキャラクター作成の際に使用できないデータです。
必須サプリメント:本セッションの参加に必要なサプリメントです。なお、基本ルールブックはイベント参加にあたって必須としているため、改めての記載はしていません。
使用ツール:オンラインセッションに使用するツールが指定されています。
日程調整:セッションの運営に際し、最優先でセッション予定日を確保する曜日や開催時間が提示されています。特に曜日については、自身のスケジューリングに合致する卓への参加をご検討ください。
通話環境:ボイスチャットを併用する『side VOXT』卓の参加条件として、ここに示す環境が用意できることが必須となります。
備考、特記事項:その他の注意点について記載されています。
また、卓によっては以下の追加情報がある場合もあります。
クイックスタート:ハンドアウトごとに規定されたサンプルキャラクターです。プレイヤー自身でキャラクター作成を行わず、GMが指定したサンプルキャラクターまたは作成済みのキャラクターシートを使用することを選択できます。
ハウスルール:本卓にのみ適用される特別なルールが明示されている場合があります。
"大事なのは自分の在り方だ”
……昔、そう教えられた。 そう、私が私である為に、ずっと努力を続けてきた。
誰にも負けない存在である為に。 どんなにハードでも、どんなに辛くても。
決して、何一つ弱音を吐かずに頑張ってきた。
……それでも、乗り越えられない壁があった。
どれだけ試行錯誤しても、どれだけ努力をしても、私は壁を超えることはできない。
けれど周りはそれを悠々と越えていく。
何で私だけが乗り越えられないの?
今まで努力を重ねてきたのに。
ずっと、ずっと頑張ってきたのに。
乗り越えられないなんてことあってはいけないのに。
何で、何で、何で何で何で何で――
そうして彼女は崩れていった。
崩れた器から溢れた渇望が今宵、池袋に真っ赤な薔薇の花を咲かせる。
ビーストバインド トリニティ
「同一性崩壊 -Gestalt Identity-」
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
どうも、PLとGMで交互にお邪魔させて頂いております御巫咲絢です。
今回もまたもや高経験点卓をお届けします。
基本的に、御巫がGMをする時は参加される方にインフレを楽しんでもらいたいという気持ちがあるので結構軽率に高経験点をお配りしております。
が、実際のボス周りとかは凄く甘々なデータになりがちなので、高経験点卓の経験があまりない方でも安心してプレイして頂けるかと思います。
なるべくストレスフリーに楽しんで頂けるように努力する所存ですので、お目に留まりましたらよろしくお願いします!
H卓〔ホド〕――担当GM:御巫咲絢
【想定プレイヤー人数】 4人
【経験点】
初期作成に加え、本セッションでのみ使用可能な経験点を70点配布
【使用可能データ】
【使用禁止データ】
【使用にあたって制限のあるデータ】
【必須サプリメント】
「ディケイド」「ドミニオンズ」「アドヴェント」全てが必要です。
【使用ツール】
ココフォリア https://ccfolia.com/
【日程調整】
「土曜日 22~25時」を最優先で日程調整を行います。
もし他の曜日に開催できる日があった場合は、「22~24時」で行います。
絆:大和紅(やまと-くれない) 関係:庇護、友情、後輩etc
▼カヴァー:学生系以外なら何でもOK
君はある学校の卒業生で半魔である。
君には大和紅という後輩がいる。才色兼備の高嶺の花と持て囃されながらも、決して鼻にかけず常に努力を怠らぬ優秀な学生だった。
そんな紅とある日偶然の再開を果たすが、中々仕事が上手く行かず思い悩んでいる様子。
しかし、君が話を聞いてやったことで答えが見つかったようで、晴れ晴れとした表情で帰っていった。
……だがそれからというもの、君の周りで不穏な事象が次々と発生するようになる。
【SA:紅にもう一度会う】
絆:魚河岸薫(うおがし-かおる) 関係:庇護、友情、後輩etc
▼カヴァー:学生系以外なら何でもOK
君はとある学校の卒業生で半魔である。
ある日アレナの気配を察知し現場に向かうが、君が駆けつけた時には元凶は既におらず、酷い傷を負った半魔が倒れていた。
その半魔は君の後輩である魚河岸薫で、幸い生命に別状はなかったものの意識を取り戻すには時間がかかるようだ。
いったい誰が彼女をこんな目に遭わせたのか――君は独自に調査を開始した。
【SA:薫を傷つけた元凶を探す】
絆:東條すい(とうじょう-すい) 関係:友情etc
▼カヴァー:指定なし
君は池袋に住む半魔である。ある日、学生時代からの半魔の友人である東條すいから相談を持ちかけられた。
最近友人の一人が仕事が上手く行かず落ち込んでいるらしい。どう励ましたらいいか困っている、とのこと。
不器用で素直になれないすいの為に色々と提案をしたところ、無事彼女は案が思いついたとのことでその日は帰っていった。
――しかし翌日、すいが突然失踪したという情報を君は耳にするのだった。
【SA:すいを見つけ出す】
絆:長沢遼 関係:ビジネスetc
▼カヴァー:死霊課刑事
君は死霊課刑事である。
ここ一ヶ月程、池袋では突然の大量失踪事件が相次いでおり、君は長沢からその調査を命じられた。
事件の特徴としては失踪前に何者かに襲われた後、身体のどこかに薔薇のマークがついている者が失踪するという話だ。
何の目的でこんなことをしているかはわからないが、これ以上の被害は防がなければならない。
【SA:事件の犯人を突き止める】
ディフェンダーは、《レンジドカバー》を「種別:自動」扱いで取得してよいものとする。
クライマックスフェイズにおける「シーン中の罪の獲得申請」を、PCひとりあたり罪2点分まで許可する。
人間性をどうしても減らしたい場合、「タイミング:マイナーアクション」相当の行動として、[もっとも高い【基本能力値】以下の任意の数値]D6点の人間性減少を行ってよいものとする。
例:もっとも高い【基本能力値】が8の場合、マイナーアクション相当の行動として、1D6~8D6点の人間性を減少させてよい。
情報収集判定において、イベントによるフラグ成立などで、「既に調査済みの項目」に対して調査する項目の難易度段階が追加されることがある。その場合、最初の情報収集判定で追加された難易度段階分の達成値を出せていた場合、即座に情報内容が開示される。
例:「ポチについて(難易度:8)」の情報収集判定を行い、達成値13で判定に成功した。その後、イベント進行などの条件を満たし、「ポチについて」の情報に「難易度11」の項目が追加された。この場合、最初に判定した時の達成値が、追加された情報項目の難易度以上であるため、情報項目の追加と同時に、判定には成功していたものとして内容が開示される。
魔都・池袋で活動を開始した、
謎めいた魔獣“ポルテントゥス”。
それは破滅の先触れだった。
密やかに池袋を侵食する凶気。
時が満ちたとき、終末の門が開く。
抗える力は、“彼ら”のみ。
“門”から現れる侵略者より、
池袋を、世界を護る戦いが始まる。
ビーストバインド トリニティ
『リバーサル・ゲート』
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
初めまして、田中と申します!
前回の第5回電脳魔宴から今回までの間に、ビーストバインドトリニティ物理書籍ルールブックおよびサプリメントの重版という、とても喜ばしい出来事に恵まれました。
これはユーザーサイドの働きかけの賜物であることが明言されています。
「こうありたい」「こうあってほしい」というエゴと絆は、世界を変えうることが証明されたのです!
そこで今回は、参加いただいた方によって変化する要素のあるシナリオを用意しました。
エゴと絆の両輪で、素敵な物語を作っていく時間を楽しんでいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
K卓〔ケテル〕――担当GM:田中
【想定プレイヤー人数】2~5人
【経験点】
【使用可能データ】
公式に発表されているものに限り許可する。当該データを所持している場合、GF誌先行掲載データの使用も可。
【使用禁止データ】
「モータル」の使用は禁止する。
【必須サプリメント】なし
【使用ツール】
ココフォリア https://ccfolia.com/
【日程調整】
「金曜日 22~25時」を優先で日程調整を行います。
土曜日は23~25時、金・土曜以外の曜日は22~24時の間で調整を行います。
絆:シング 関係:幼子
▼クイックスタート:血塗られし魔剣
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
池袋に生きる半魔であるキミの前に現れた幼い少女――シング。
彼女は、剣呑な一団に追われていた。
たどたどしい口調で助けを求める彼女の姿。
少なくとも弱者が蹂躙されるのを黙って見ている程、キミの人間性は磨耗してはいないつもりだ。
【SA:シングを守る】
(※)追われる幼子を見捨てられないような人格を持つ半魔をお願いします。
絆:レムナント 関係:信頼、心配、庇護など
▼クイックスタート:ユーレイ少女
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:フリーランスの拝み屋、退魔師など
突然キミを訪ねてきたぼろぼろの姿の人物はレムナントと名乗り、異界から来訪したと主張した。
その言によれば――異世界からの侵略者により世界が滅ぶ、らしい。
そしてキミは、それを防ぐことが出来る数少ない存在だというのだ。
キミと同じような存在を集め、世界を守って欲しい――。
荒唐無稽な懇願だったが、必死さに嘘はないようだった。
そのため、キミは取り合えず調査をするだけしてみることを受諾した。
――程なくして、世界の守り手たちは集うことになる。
【SA:世界を守る】
(※)「依頼」という形でレムナントの頼みを受け入れやすいように推奨カヴァーを設定していますが、初対面のレムナントの頼みを受け入れてもらえるならカヴァーは問いません。
絆:“ポルテントゥス” 関係:敵対
▼クイックスタート:鬼神警官
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:刑事
キミは、夜の側と昼の側の秩序を守る、警察庁死霊課の敏腕刑事だ。
世界各地で様々な魔術犯罪を犯してきた魔獣・ポルテントゥスが遂に池袋に現れた。
だが、今までの魔道具強奪や生贄の儀、人間や魔獣からの魔力奪取ではなく、不気味な暗躍を見せている。
犠牲者が出る前に、ヤツを確保しなくてはならない。
【SA:ポルテントゥスを止める】
絆:“ポルテントゥス” 関係:興味
▼クイックスタート:夜闇の着装者
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
キミは平穏を守るべきと考えていたり、魔を祓うのが一族の使命である等、個人的に邪悪と戦っている半魔だ。
かつてキミは“ポルテントゥス”という魔獣が生贄用に人間を駆り集めていることを突き止め、交戦したことがある。
“ポルテントゥス”は撤退したものの、それ以来ずっと嫌な予感がキミの胸にあった。
そして今、池袋で再び“ポルテントゥス”の名を持つ魔獣と相まみえることになるのだった。
【SA:ポルテントゥスを止める】
(※)個人的な動機で“ポルテントゥス”と戦うハンドアウトとなります。
絆:“ポルテントゥス” 関係:興味
▼クイックスタート:苦悩する怪人
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
キミは魔獣の組織に所属する構成員だ。
キミの組織を襲撃した“ポルテントゥス”という魔獣が、組織の保管していた強大な魔具を強奪した。
丸で組織の手の内が全て分かっているかのように組織の防護を貫き、目的を果たして去っていったヤツを追えるのは、組織でも屈指の実力を持つ構成員であるキミしかいない。
目的が何であれ、“ポルテントゥス”を止めろ――それが組織の命令だ。ならばそれを叶えるのがキミの役目だ。
【SA:命令を遂行する】
(※)PL側から所属組織を指定いただくハンドアウトとなります。ツバサ団、RELIC、ペルソナ・ネットワーク等を想定していますが、ハンドアウトを満たすものであれば、他の組織やオリジナル組織でも構いません。
この他、以下のリンク先(Privatter)に示したレギュレーションを適用します。参加希望の方は、必ずご確認ください。
池袋で夜ごと繰り広げられる惨劇。
魔物の力を持った残虐無比のカラーギャング”レッドデッド”は、
人のルールも魔物の掟も無視し、殺戮を繰り返す無法の集団だ。
池袋の夜に血が滴り、波紋を広げる。
そして半魔たちもまた、いやおうなく、それに巻き込まれていく。
ビーストバインド トリニティ
「Red Dead Night」
心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆
初めまして、今回GMを務めるつゆくさと申します。
このシナリオは、基本ルールブック掲載の公式シナリオです。(一部改変しています)
BBT初めましての方も、経験者の方も楽しめるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
Y卓〔イェソド〕――担当GM:つゆくさ
【想定プレイヤー人数】 3~4人
【経験点】初期作成
【使用可能データ】
基本ルールブック+全サプリメント+全リプレイのデータを使用可
【使用禁止データ】
「大罪」ルールは使用しません。
【必須サプリメント】なし
【使用ツール】
ココフォリア https://ccfolia.com/
【日程調整】
「金曜日 21~25時」を優先して日程調整を行います。
絆:水野七海 関係:慈愛、友情等ポジティブな感情
▼カヴァー:高校生
キミは高校生として過ごしながら、平穏な日常を守るために戦う半魔だ。
ある日、クラスメイトの水野七海がギャングに襲われている場面に出くわしたキミは、彼女を助けるために魔物としての姿を晒してしまう。それでも七海はキミを恐れることはなかった。
だが、それはまだ、事件の始まりに過ぎなかったのだ。
【SA:七海を守る】
絆:黒沢 関係:友情
▼カヴァー:指定なし
キミは池袋に長く生きる半魔だ。
友人である探偵の黒沢は、人間でありながらもキミと長らく友情を育んできた。気のいい男だった。
しかし、その黒沢は無謀にも魔物のギャングに挑んで深手を負ってしまう。その理由は、殺された娘の仇討ちだ。連中に“真の死”を運んでやらなければならないだろう。
【SA:黒沢の仇を取る】
絆:長沢遼 関係:信頼
▼カヴァー:死霊課刑事
キミは警視庁死霊課、つまり魔物の手から市民を護る退魔警察の刑事だ。
今回の任務は、池袋で発生した魔物の集団による連続殺人事件。どうやら犯人はギャングのようだが…追跡が不自然に失敗し、連夜暴れまわっているのにも関わらず確保できないという。
奴らのカラクリを暴き、事件を解決するべくキミは動き出した。
【SA:レッドデッド事件を解決する】
絆:メンバー 関係:家族
▼カヴァー:カラーギャングのリーダー
キミは池袋でひとつのカラーギャングを率いるリーダーだ。
キミの家族とも言えるギャングのメンバーが、カラーギャング“レッドデッド”に襲われた。“レッドデッド”は魔物……それも、人のルールも魔物の掟も無視した外道の集団だ。
リーダーとして、この落とし前はつけなければならない。
【SA:レッドデッドを壊滅する】
逃げなきゃ、逃げなきゃ、逃げなきゃ
怨嗟の声が届かない場所まで。
でも、聞こえてくるのです。
「罪の意識に苛まれるがいい!」と
わたしは、わたしは、苦しくて悲しくて狂いそうになる。
でも、それは許されない。
狂気と正気の狭間でわたしは叫び声をあげる。
ビーストバインド トリニティ
『Cruel CRuEL』
私は私を、救えない
テーマは『自分は自分を許せるのか』です。
インスピレーション、オマージュ元となった曲が素敵で、ようやく完成まで持ち込めました。
あまり難しく考えず、楽しくロールプレイしていただければ嬉しいです。
A卓〔アクゼリュス〕――担当GM:るおん
【想定プレイヤー人数】4人
【経験点】初期作成に加え、本セッションでのみ使用可能な経験点を15点配布
【使用可能データ】
基本ルールブック+各種サプリメント+全リプレイの掲載データ
【使用禁止データ】
「大罪」ルールは使用しません。
【必須サプリメント】 なし
【使用ツール】
ココフォリア https://ccfolia.com/
【日程調整】
「金曜日 21~24時」を中心に日程を調整します。
【必要な通話環境】
発言・聞き取りの両方ができる環境を用意すること
絆:現身空(うつせみ そら)(関係:幼子)
※あなたは5年前、現身空を拾い、養っている。
あなたはある日、一人の少女を拾った。その少女があなたに助けを求めて泣きすがってきたため、仕方なく引き取ることにした。
それから約5年後、少女はとつぜん叫び出す。
「たすけて、わたしは、もう十分罪を償った!!」
その日から、不安定な少女の介護が始まった。
絆:結木羽衣(関係:ビジネス)
※あなたは喫茶店『エンジェルハート』の常連である半魔だ。
あなたは情報屋、結木羽衣のいるエンジェルハートの常連だ。
そこで、自分が必要な情報を得るためにやってきた。
いつも通り、彼女が情報のための対価を言い渡す。
「現身空という少女を連れてくる。それだけでいいです」
絆:憐愛凜恋(れんあい りんご)(関係:任意に決定すること)
※あなたは、憐愛凜恋と何かしらの繋がりを持つ半魔だ。
あなたは憐愛凜恋という少女と知り合いである。
いつも通りの生活をしていたある日、アレナの気配を感じ取り駆けつけ、その少女が血まみれで立っているところを目撃してしまう。
凜恋は弁明することもなく、
「裏切り者だから殺した」
――と、無機質な声であなたに言って、去っていった。
絆:グレモリー・ガエネロン(関係:任意に決定すること)
※あなたは、グレモリーと契約を交わしている半魔だ。
▼推奨コンストラクション:契約者(必ずしも「契約者」のルーツを持つ必要はない)
あなたはグレモリーの契約相手の一人だ。
彼女が自分が楽しむためだけの試練を与えてくることは知っていたが、人を殺すような発言だけはしない……はずだった。
「私と契約した、現身空を殺せ。あの娘は裏切り者だ」
人は何かを愛して生きる
時に善き隣人を
時に遥か遠くの星を
時に言葉なき獣を
時に意志なき物を
人は何だって愛して見せる
心焦がす魔物(キミ)を
言葉を尽くす魔物(キミ)を
手を握ってくれる魔物(キミ)を
良き隣人たろうとする魔物(キミ)を
愛せぬ道理があるだろうか
だが、心せよ
一つの愛は多くの罪の上にある
赤き死の夜を越えた愛の話をするのであれば
赤き死の夜を越えてなおキミが抱える罪の話をせねばなるまい
BeastBindTrinity2020
-Sin- RedDeadNight
もしくは水野七海の結婚前夜
心繋ぐは人の絆、心焦がすは魔の渇望
ビーストバインドトリニティが発売してからすでに10年以上が経ちました。
例えば、自分のPCの10年後というのは想像はつきますか?
死んでる? 結婚した? 何も変わらない?
そうかもしれませんし、逆にそうでない未来もあるかもしれません。
基本ルールブック付属のシナリオ”Red Dead Night”の10年後、水野七海とPC1の結婚前夜の事件を、PCや縁の深いNPCたちの10年後のIFの姿と共に体験してみたい方向けの”Red Dead Night”の続編的シナリオとなります。
電脳魔宴でのみの一夜の夢としてのご体験はいかがでしょうか?
S卓〔シェリダー〕――担当GM:ピーター
参加応募にあたっての注意事項
本シナリオは、基本ルールブック掲載のサンプルシナリオ「Red Dead Night」を遊んだことのあるプレイヤーの参加を想定したシナリオです。
「Red Dead Night」を遊んだことがないプレイヤーの参加は推奨しません。予めご注意ください。
【想定プレイヤー人数】2~4人
【経験点】初期作成
【使用可能データ】
参加することになったプレイヤーの書籍所持状況等を考慮したうえで、使用データの範囲を改めて告知します。
【必須サプリメント】なし
【使用ツール】
ユドナリウムリリィ v1.06
https://cylinder-lily.com/udonarium_lily-r-1.06.0/index.html
【日程調整】
「火曜日 21~24時」を優先して日程を調整します。
【必要な通話環境】
聞き専(ボイスチャットでの発言を行わない)でもよい
この他、以下のリンク先(Privatter)に示したレギュレーションを適用します。参加希望の方は、必ずご確認ください。
BBT基本ルールブック付属シナリオ「Red Dead Night」に参加したPC(の10年後)を推奨する。
舞台は2020年の池袋となり、PCは2010年に起きた"Red Dead Night”内で起きた事件を経験した顔見知りとなる。(親しくしていたかは分かりませんが顔を視れば思い出す程度には印象に残っている。)
基本ルールブックから見ると未来の時間軸の事件になるが、これは10年後の確定した未来ではなく、10年経過時の(公式の設定的に矛盾しない)在り得るIFの未来である、というマインドセットで臨んで欲しい。
具体的には、使用するPCのこういうシナリオを経験している、はこのシナリオに任意で持ち込まない選択をしてよいし、このシナリオで起きることは任意でそのPCにとっての10年後がこうなるのでという他のシナリオでの制約にしなくてもよい。
絆:水野 七海(関係:愛)
キミは水野七海を愛している。
だが、キミが魔物であることも、そして10年越しのプロポーズも受け入れてくれた彼女にすら言えない秘密が一つだけある。
それはキミという半魔は、魔物であったキミが人間であったキミを救うために融合した一心同体の、不可分で しかし不可逆な存在だということだ。
そして、結婚式まで一週間、水野七海は姿を消した。
【SA:水野七海を幸せにする】
絆:黒沢の娘(関係:疑念)
ある日、キミは池袋の雑踏でどこかで見覚えのある人物とすれ違った。
それがかつて黒沢という人間が自分に見せた写真に写っていた彼の娘だということをキミが思い出した時には彼女は雑踏の中に消え去った後だった。
キミは嫌な予感がした。
黒沢が死んだのは彼が死んだ娘の仇を取ろうとしたからだ。
人の世に迷い出た亡者をそれと知って捨て置くわけにもいくかないだろう。
【SA:黒沢の娘について調べる】
絆:チームメイト(関係:家族)
キミはかつてカラーギャングのリーダーだった。今はストリートの血生臭い日常からは距離を置いている。だが、そのころのことを思い出す報せがキミの元に届いた。
キミのかつてのチームメイトが”レッドデット”を名乗る連中に襲われているというのだ。助けを求めるその声にキミは応えることにした。
それは、くしくも水野七海とPC1の結婚式の話がキミの耳に届いた頃だった。
【SA:かつてのチームメイトを助ける】
絆:レッドデット(関係:脅威)
キミはかつて”インペイラー”率いる”レッドデット”という魔物のカラーギャングが起こした事件を担当した死霊課刑事だ。
それを思い出したの長沢からレッドデットを名乗る集団が、当時の関係者を襲っているという。
いずれにしろ紛れもなく魔物が人間を襲っている事件、キミの仕事には違いあるまい。
【SA:事件を解決する】
絆:ウォーレン・レイク(関係:ビジネス)
キミを呼びだしたウォーレン・レイクは、最近ネットワークのシマを荒らしている魔物の始末を依頼した。
魔物の名は“インペイラー”、かつてキミが殺したはずの名だ。
まさか、しくじったのか?と言う彼を背に、キミは多少の私情と興味を持ち込んでその仕事へ向かうことにした。
【SA:“インペイラー”を殺す】
約100年前、とある資産家があまりにも立派なホテルを建設した。
順調に経営は進み、開業して10年……盛大な記念パーティーが開かれているその途中。
執務室に戻ろうとした彼は突然姿を消した。
当時の最新設備、昇降機の破損と同時に。
――彼は何処に行ったのか?
――これは誰かが仕組んだのか?
警察、記者、探偵、勇気ある者。多くの人々が謎に挑んだが誰にもその謎が解き明かせないまま。
ついには存在を忘れ去られ……現代となった。
都市再開発計画でそのホテルは壊され、その事件は本当の意味で歴史の波に消える……はずだった。
“恐怖の館”と化したホテルの謎が、今…蘇る。
ビーストバインド トリニティ
「菊亭庵乃怪 ~The fall of Pride~」
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
初めましての方が多いと思います。ということで、初めまして。Nora(のら)と申します。
これまでBBTに関してはPLのみでしたが、今回初めてGMとしておこなうことになりました。BBT歴の短いヒヨっ子ですので至らないところが多々出てくるとは思いますが、皆様が楽しめるように頑張ります。
シナリオに関してはとあるものを元に書いた自作のオマージュシナリオです。どのシステムでやろうか迷いつつ、数年前から温めていたシナリオフックを掘り起こしてシナリオにしてみました。
オマージュではありますが元ネタを知らなくても大丈夫なようにしてありますし、BBTの世界観は逸脱していませんのでご安心ください。
それでは当日、楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
G卓〔ゲブラー〕――担当GM:Nora
【想定プレイヤー人数】3~4人
【経験点】初期作成に加え、PLの所持経験点を30点まで追加で使用可能
【使用可能データ】
基本ルールブック+全サプリメント
【使用禁止データ】
【必須サプリメント】
「ディケイド」「ドミニオンズ」「アドヴェント」全て必要です。
【使用ツール】
ココフォリア https://ccfolia.com/
【日程調整】
「土曜日 21~24時」を優先して日程を調整します。
【必要な通話環境】
聞き専(ボイスチャットでの発言を行わない)でもよい
【その他の注意事項】
FAQやエラッタで解決していない問題は、こちらのページ(外部サイト/筆:倉坂悠)に掲載されている内容を元にして裁定する。
絆:鴨居菊音(カモイ-キクネ) 関係:心配等
数年前、あなたは1人の少女を何となく助けた。その後、何かとこの少々無鉄砲な彼女に関わることが多く、交友関係ができていた。
そんな彼女がある日突然「解体されるという洋館に隠された謎を調査したい」と言い出した。
止めようとしたがどうしても行きたいと言って聞かずそのまま向かってしまった。
【SA:ヒロインを連れ戻す】
絆:平早水十兵衛(ヒラソウズ-ジュウベエ)
関係:尊敬等
あなたには仲のいい知識人がいる。彼の話は面白いもの、学びのあるもの等様々であり話を聞くのが楽しくて交流を続けている。
とある洋館の取り壊しの噂が持ちきりの中、彼は不思議な頼み事をしてきた。
彼の父親の知人がこの洋館で行方不明になったきり、帰ってきていないらしい。
取り壊しになる前に、あの日何があったのか知りたい、と。
【SA:洋館の主の結末を調査する】
絆:長沢遼(ナガサワ-リョウ) 関係:ビジネス等
あなたは死霊課の刑事である。ある日、いつものように長沢課長から調査依頼をされる。
なんでもここ数日、解体予定である洋館で怪我もしくは行方不明となる事件が発生しており、被害者の証言からこれは魔物絡みの事件ではないか?ということで死霊課が調査することになったとのこと。
彼曰く、死霊課発足当初にも似たような未解決事件があったらしく慎重に調査する必要があるとのことだ。
【SA:洋館絡みの事件の原因を見つける】
※プレイヤーが4人いる場合、PC4用のハンドアウトはPC3と同じものを用いる。