配信者として参加、視聴者として参加、共に【参加登録】フォームより、下記を入力して参加登録してください
配信者として参加 or 視聴者として参加(必須)
名前(必須)
ふりがな
(配信者のみ)YouTubeチャンネルURL、ニコニコユーザーページURL, TwitchチャンネルURL, その他配信サイトの内、最低1つ(必須)
Discord、もしくはX(Twitter)の連絡先(必須)
参加者一覧に表示するアイコン(X(Twitter)、配信サイト、Discord、指定のアイコン or 表示しないの中から1つ選択)(必須)
司令部レベルの画像(司令部レベル120未満の方のみ、母港画面の画像を添付してください)
艦これの所属サーバー
嫁艦
アピールポイントや意気込み
開会式で紹介してほしい事、してほしくない事
(配信者のみ)他の参加者(配信者や視聴者)とのデュエルを希望するか(詳しくは【デュエル】のページを参照)(必須)
(視聴者のみ)録画をカットインコンテストチャンネルにアップロードしてもよいか(必須)
配信タイトルに【#CIコンテスト6】を入れてください
配信タイトルは、配信開始後は変更しないでください
ハッシュタグ(YouTube)、または配信タグ(ニコ生、Twitch)にCIコンテスト6を付けてください
艦これ母港画面左下の時計を映るようにしてください
自分のチャンネルや自枠で配信してください
ニコ生で配信する場合、一般会員がタイムシフトで視聴しやすいように可能な限り予約枠で配信していただけると助かります
アーカイブ、タイムシフトありで配信してください(確認のため)
チャンネル限定や合い言葉付き限定公開番組にはしないでください
計測シートを用意しました。配信画面に映すなど、必要に応じてお使い下さい
配信枠は5/31(土)0:00より前に取ってもらって構いません。出撃は0:00以降にしてください
↓カットインコンテスト6のバナー、画像を用意しています(使用は任意)
計測前に、DiscordもしくはX(Twitter)の連絡先経由で、主催に「だいたいこの日時で出撃します」という連絡をください
例:11月12日(日) 20:00頃に計測します
連絡された日時と提出された録画の母港時計の時間があまりに離れている場合は、無効となる可能性があります
計測前に、録画できるかを試してみてください
艦これの画面全体が映るように録画してください
録画範囲は、「①出撃前画面(左下の母港時間必須)」から「②MVP取得画面」です
レガシー級とモダン級の両方を録画、スペシャル級は参加する場合録画してください
個人情報などが映りこまないように注意して録画してください
①出撃前画面(左下の母港時間必須)
②MVP取得画面
レガシー級とモダン級の2階級で計測してもらいます。2階級の夜戦カットインダメージの合計値で競います。
スペシャル級の計測は任意です
夜戦カットイン装備(空母での夜襲CIや夜間瑞雲CI含む)でのダメージのみを計測とします。それ以外は0点(下図参照)
放送画面上、ダメージが計測できない場合、0点として扱います
レガシー級とモダン級、スペシャル級で装備の使いまわしはOKです
レガシー級とモダン級、スペシャル級のどれから計測してもOKです
レガシー級もしくはモダン級とスペシャル級で使用する艦娘の重複はOKです
大破出撃や大破進軍した場合、その級での点数は0点となります
計測後、進軍してもOKです
間宮伊良湖の使用はOKです
レガシー級、モダン級、スペシャル級で放送枠を変えるのはOKです
道中支援艦隊の出撃はOKです
意図して画面を隠す、大破出撃以外でF5するなどのあまりに悪質な行為は失格になる場合があります
金剛比叡の夜戦僚艦突撃などの特殊攻撃はカットインではないため、0点として扱います
応急修理要員、応急修理女神の使用はNGです
レガシー級、モダン級で艦娘の区分を間違えたとき、該当艦の点数を0点とします
該当艦種が超過していた場合、一番点数の高い艦娘の点数を0点とします
ルールの編成条件を満たさない艦は、いかなる賞にも該当しません
配信中に試走をする場合、試走とわかるようにして、本番と区別してください(テキストで「試走」と付けるなど)
レガシー級、モダン級、スペシャル級は6隻に満たない隻数で出撃してもOKです
レガシー級、モダン級、スペシャル級の報告は分けてもらってもOKです
計測期間中のメンテナンスで夜戦関連にアップデートが入った場合でも、ルールなどの変更は原則しない予定です
期間内に計測が終わらなかった場合、点数には加点されません