▼公式LINE登録で嬉しい特典があります♪ ▶公式LINEお友達登録はコチラ
LINE登録の方のみご利用できるメニュー
毎月届くメッセージにクーポン情報(新月と満月の時に配信)
LINEのメッセージで簡単に予約♪
▼エキテンページにもお得なクーポン♪ ▶コチラ
・全顔(4.5㎜)
・目元ハイシャワー(1.5㎜)
・肌の成分に近いホホバオイルでのトリートメントで引き上げ&潤いケア
▼通常18,000円
額から頬、フェイスライン、二重顎も含んだお顔全体とさらに、目元(まぶた上下、目尻)を追加してハイフフォーカスを照射します。トリートメント直後から、小顔とリフトアップを実感できます。
・全顔(4.5㎜)
・首元(4.5㎜)
・肌の成分に近いホホバオイルでのトリートメントで引き上げ&潤いケア
▼通常17,000円
額、目尻、頬、フェイスライン、二重あご、首までにハイフフォーカスを照射します。お顔全体がスッキリとし、小顔とリフトアップをトリートメントメント直後から実感できます。
・目元ハイシャワー(1.5㎜)
・ひたい(4.5㎜ or 1.5㎜)
▼通常8,000円
目元専用のハイフフォーカスを照射いたします。目元の肌は薄く、とても敏感で通常のハイフは照射できませんでしたが、当店で導入しているハイフフォーカスでは可能となりました!トリートメントメント直後から、目がひとまわり大きくなったり、二重がくっきりしたり、アイラインが目立つ、などなど喜んで頂けます。また、額とこめかみにも照射いたしますので、額からのリフトアップも後押しいたします。
・顎下フェイスライン(4.5㎜)
・首元(4.5㎜)
▼通常7,000円
フェイスラインのお悩み、二重あご、輪郭がはっきりしない、首のたぶつきなどにアプローチいたします。
・全顔(1.5㎜)
・目元ハイシャワー(1.5㎜)
▼通常13,000円
◉リフトアップ ◉しわ ◉毛穴 ◉肌質 ◉タイトニング ◉ブライトアップ
お肌の荒れや小じわなどが、気になり、目元もリフトアップしたい方へのトリートメントです。お顔全体の肌の浅い層に、ハイフを照射するため、リフトアップしながらお肌の悩みに対してのすぐに実感できるのが魅力です。目元は上下まぶたと目尻へ照射でき、目元がすっきりとリフトアップします。
・太もも(4.5㎜)
▼LINEのお友達追加特典限定12,000→6,000円(50%off)
ハイフの前後どちらにも使用可能なキャビテーションになります。
骨伝導音大幅カットと乳化のスピードが特徴の、25KHzの高出力キャビテーションです。特殊なシリコンヘッドで不快な骨伝導音を大幅にカット。
オススメは、広い面積(皮下脂肪が多い部分)となります。お腹、太もも、ヒップ下に1部位(A4面積)15分~20分。
ハイフは「点」で深い範囲、キャビテーションは「面」で広い範囲が得意なマシンになります。
■キャビテーション … 超音波で気泡を発生させ、はじける力で脂肪にアプローチ。得意な施術範囲(背中や太ももなどの広範囲)
特殊な超音波の振動を体に当てることで、皮膚より奥の脂肪の層まで刺激を与えて気泡を発生させ、その細かい気泡が弾ける時の力が固くなった脂肪の分解を促して、体外へ排出させやすい状態に導 く。
■ハイフ … 超音波を特殊なレンズで脂肪へピンポイントにアプローチ。得意な施術範囲(顔、二の腕、お腹、ヒップなどの部分痩せ)
ピンポイントで特殊な超音波を当てることで、皮膚の下の分厚い皮下脂肪の分解を促す 事により、引き締めタイトニングに導く。
※どちらも同日に使用する事が出来ます。
メイクを落とす
ジェルを塗布
HIFU照射
保湿
HIFU(ハイフとは)、「High-Intensity-Focused-Ultraiund」の略称で高密度焦点式超音波と呼ばれています。
例えれば太陽の光を虫眼鏡で集めて、一点だけを高温にするようなものです。
一般的な超音波は広がる音波を波動として広範囲に伝達します。
一方ハイフは、照射プローブから出た超音波を中心に集め、目的別に皮下4.5㎜と8.0㎜mの層にピンポイントで熱を加えていきます。
超音波が収束された部分だけに熱が入るので、他の組織に影響を与えず、従来のマシンでは届かなかったSMAS筋膜へアプローチすることが可能です。
当サロンで使用するマシン、「フォーカスネオプロ」は、痛みや苦痛を伴う従来型ハイフとは異なり、マイルドな体感が特徴です。これまで外科の手術でしかアプローチできなかったSMAS(たるみの原因となる表用筋膜)にピンポイントでアプローチします。
ポイント01
1回で95%の方が効果を実感!
SMAS(筋膜)へ高密度の熱を与えます。熱を与えられたSMASのコラーゲン組織がギュッと縮みます。トリートメント直後から脂肪層とSMAS(筋膜)の緩みが引き締まるので、小顔とリフトアップを実感!
ポイント02
効果は翌日から増していきます!
トリートメントから2週間~1ヵ月かけて、熱アプローチを受けて知人だコラーゲンを修復しようとお肌が活性化され、新しいコラーゲンが生み出されます。皮膚の厚みや弾力が増し、リフトアップ感が長期間続きます。
肌の浅い層(1.5㎜)にスピーディーにハイフを照射するため、即効性があるのがハイシャワーの最大の魅力です。連続照射によって蓄熱効果を高め、肌を引き締めながら肌質改善も可能となっております。医師との共同開発によって低い出力での勝者ができるので、安全に使用できるのがフォーカスネオのハイシャワーのさらなる魅力です。
~ 主な効果 ~
リフトアップ、しわ、肌質改善、毛穴引き締め、タイニング、色調改善
■よくある質問
従来のハイフとの違いは何ですか?
従来のハイフは、1点1点間隔をずらしながら打っていくスタンプ式なもので、1点1点確実に打てるので、効果もかなりありましたが、その分、やけど、けがの報告があり、厚生労働省の取り締まりなどがありました。そこで生まれたのがVタイプのハイフで、最新のハイフは、従来のハイフと違い、ピッピッと確実に狙いうちというものではなく、くるくる回しながらランダムに打っていくのが特徴です。 安全である=火傷の心配がない。美容業界でも大注目されております。
美容クリニックとの違いは何ですか?
使用する機械そのものが違います。クリニックのハイフは医療用でパワーが強く、1回で効果が出る代わりに「高額(15万円~30万円)」「激痛」と「長期ダウンタイム」が言われています。当店最新型ハイフはエステの機械ですので医療用に比べてパワーは抑えてあり安全性も高く、比較的痛みも少ないです。
どの位のペースで、どの位通ったら良いですか?
同じ部位ですと、2週間ペースが持続力を高めます。 ご自身のなりたいところを目指して、自由に通っていただけます。初めは2週間ペースで3~4回通っていただくと効果がわかりやすいです。
生理中でも利用できますか?
肌が敏感になっているので、いつもよりお痛みを感じる場合があります。また、重だるさが残ったり、経血量が増える事があります。
皮膚治療(シミ取り、レーザー治療等)はどれくらい空ければいいですか?
受けるクリニックやエステサロンによってマシンの威力などが違うため、基本的には受けたクリニックやエステサロンに確認して頂く事をお願い致します。
インプラント、銀歯、矯正器具を利用していますが、利用できますか?
可能です。ただ、超音波が響きやすいのでコットンを頬と歯の間に挟んで頂いたり、空気を含ませて頂くとお痛みが軽減できます。(舌で押し上げはNG。感染症対策の為、コットンはお客様ご自身でお入れ下さい)
授乳中、妊娠中はお顔でもNGですか?
NGとなります。フェイシャル施術でも、ほとんどの方が脂肪にあたりその後老廃物や毒素が血管・リンパを流れる際に母乳や胎児に影響を及ぼす可能性がある為、お控え頂いております。
美容鍼後に炎症や出血がなければづ実のハイフ照射は可能でしょうか?
内出血、赤みがなければ当日可能。出血した場合1週間空けて下さい。
現在治療や薬の服用はないのですが、過去に(子宮頸がん、胃がん、大腸がん、B型肝炎)の既往歴があります。可能でしょうか?
可能です。
放射線治療をしていた部位も可能でしょうか?
放射線治療をされていた部位は照射致しません。
予防接種やワクチンを打ったのですが、可能でしょうか?
予防接種の前後2週間を空けてのHIFUをお願い致します。
脱毛やフォトフェイシャルをしているのですが可能でしょうか?
前後2週間を空けてのHIFUをお願い致します。
ピーリングをしているのですが、可能でしょうか?
一般的なピーリングやケミカルピーリング…前3日、後2週間空けて下さい
剥離のないハーブピーリング…後1週間空けて下さい
グリーンピール…前3日、剥離後1週間空けて下さい
ヒアルロン酸やボトックスを入れていますが可能でしょうか?
前1週間、後1ヵ月空けて下さい
■注意と確認事項
1日15,000ショットまでとさせていただきます。(フェイシャルに関しましては1日4,000ショットまで)
(15,000ショット打った際は肝臓・腎臓にかなり負担がかかっている為、次の照射は3日間開けて下さい)
同じ箇所の次回の照射は2週間以降からとなります。
施術を受けてから2日間の過度な飲酒は避けて下さい。
赤みが出やすくなっておりますので、施術当日の入浴や激しい運動、サウナ、海、プール、日焼け等の身体を温める行為は控えて下さい。
施術後はいつも以上に乾燥致しますので、しっかりと保湿をしてください。
■禁止事項
退院直後、入院治療直後の方(術後10カ月未満)
現在治療中または持病をお持ちの方
健康状態が特に優れない方
皮下組織が極端に少ない方(脂肪層の厚みが1㎝未満)
施術部位に塗り薬、湿布薬を使用されている、またはお薬を服用中の方
甘草、腎臓に重篤な疾患のあるかた
アトピー性皮膚炎、過度の日焼けで肌が炎症している、日焼けをされる予定のある方
心疾患、医用電子機器(ペースメーカー等)を使用されている方
施術部位に金属プレート、シリコン、プロテーゼ、糸リフト、金の糸を使用されている方
授乳中、妊娠中、もしくは妊娠の可能性のある方
12歳以下の児童及び、美容に非現実的な期待をお持ちの方
ステロイド系ホルモン剤の長期使用や肝臓機能障害で毛細血管拡張を起こしている方
アートメイク、タトゥー及び入れ墨をされている部位
※副作用
電気や薬剤によるアレルギー反応によって、発赤、熱感、痒み、痛み、ヒリヒリと熱く感じる状態、腫れ、発疹が起こる可能性がございます。稀に凍傷や低温火傷(発赤、水泡)色素沈着が生じることがあります。