なにかに行き詰ったときに、
あなたらしく、かつ、時代に適った生き方を見つけようと努めること、
そしてその後もそれを折々に見つけてそのように生きること。
それがあなたという、生まれてきたひとつの命を活かして生きることと考えます。
そうした生き方を知るためのさまざまをみなさんとおこなって参ります。
カウリンラボ代表 産業カウンセラー 村松武始
なにかに行き詰ったときに、
あなたらしく、かつ、時代に適った生き方を見つけようと努めること、
そしてその後もそれを折々に見つけてそのように生きること。
それがあなたという、生まれてきたひとつの命を活かして生きることと考えます。
そうした生き方を知るためのさまざまをみなさんとおこなって参ります。
カウリンラボ代表 産業カウンセラー 村松武始
※日頃のストレス、不全感にはまずこちら(=リンク先の下のほうの≪即効works≫)をご覧ください
【 ~個人の方向け~ 】
違和感ある日が続いてるとき、自分からの声を受け取る対話とセッション
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
スルーできない状態や行動の引き金を探し出して改善のアイデアを探す対話とセルフワーク
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
法定相続人がいない方の相続意思決定(遺贈)を一緒に考えます
~ ご自身に本当に正直になれていますか? ~
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
適応障害にお悩みのご本人さんや、親御さん、ご親族さんと、「その人としての適応」を一緒に考えます
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
◆※当事者割専用◆ 自助グループや当事者会への参加に尻込みしたり継続に躊躇してる当事者のかたへのアシスト」はこちらから
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
「ご要望に基づいての
メンタル、キャリア、
お悩み、お困り事等
についてのご相談」
はこちらから
(※peatixでの説明ページにジャンプします)
【 ~法人様向け~ 】
※当ラボについての情報は当ページヘッダの「応談者紹介」、もしくは こちらから ご確認ください。
◆「産業カウンセラー」とは◆
主に傾聴トレーニングに重きを置いた、約90時間の講座受講を経て試験に合格すると与えられる
総合的なメンタル支援の資格で、1992年、労働省認定第1回初級産業カウンセラー試験に始まり、2002年に協会認定試験に移行し現在に至ります。
https://blog.counselor.or.jp/info/sankantoha
https://www.counselor.or.jp/about/tabid/106/Default.aspx
厚労省が開設している「働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト『こころの耳』」は、
当資格の運営団体である日本産業カウンセラー協会が厚労省から受託した運営をおこなっています。
https://kokoro.mhlw.go.jp/about/
https://kokoro.mhlw.go.jp/
傾聴にはレベルがあり、伝え返しや言いっ放し聞きっぱなしなどの技法が中心課題としている傾聴、アクティブリスニングの祖であるロジャースの中核3原則に依拠した傾聴、ロジャースの人間性に重きを置く考えを更にすすめた傾聴(病棟看護ケア的傾聴)、の3っつがあり、人間性の色合いが濃い傾聴(関係)になるほど、気付きと創造は彩りと豊かさを増してゆきます。
わたしたち産業カウンセラーはこれらの傾聴を土台にさまざまな支援をおこないますが、傾聴=「聴くこと」をみなさんの日々の業務に直接活かしていただいたり、傾聴=「聴くこと」をみなさんの組織に導入して組織のモラールやアウトカムを高めるなどのお手伝いもおこなっています。
https://youtu.be/kNyhEeRyDkA
https://www.youtube.com/watch?v=BindTRqdquI
◆ご相談とセッションについて◆
・ご相談、セッションともすべてオンライン(=zoom)になります
・当ラボを初めてご利用の方は「初回相談2コマ(※1コマ40分)無料」をご利用ください
・2回目(=3コマ目)以降の料金は 1コマ40分 5800円 になります。
・初回相談のお申込みは、当ページヘッダの「初回相談お申込み」からお申込みください
(※要googleアカウント)
・ご相談者さんお一人でできる作業や、応談者が関わらなくてもできるワーク等は、
できるだけ相談時間を費やさずにいただけるような工夫を施すなど、
タイムパフォーマンスとコストパフォーマンスも考えつつ、
金銭面でのご負担を低めることも念頭にご相談を進めて参ります。
・ご相談とセッションの進行の共有も重視しながら諸事進めて参ります。
© 2023 Counseling-ing Laboratory All Rights Reserved.