第3回のこねフェスでは、
「すげぇ人」をゲストに呼ぶことを決定したにゃ!
開催に先駆けて、ちょっぴり紹介しとくにゃ!
宮武将大(みやたけ しょうた)
一般社団法人hito.toco 代表理事
1985年香川県生まれ。
小学6年生の時に不登校になり、そのまま8年間ひきこもり生活を送る。働くを通じて社会復帰後、高校、大学を経て、2014年介護サービス業に就職。大学在学中の不登校生徒や障がいのあるひきこもりの方との出会いをきっかけに一般社団法人hito.tocoを設立し、2018年に障害福祉サービス就労移行支援事業所を立ち上げ、独立。「人と、社会を心でつなぐ」を理念に、お互いが「あなたがいてよかった」と思える社会の実現を目指して、働くことに障害のある方への就労支援、不登校やひきこもり等の方への社会参加に向けた支援、居場所活動、家族会などに取り組んでいる。
「当事者だった経験が、沢山の人の助けになってるにゃ!
宮武さんとも交流できちゃう、第3回こねフェスを楽しみに待つと良いにゃ!」
第3回 こねフェス
医療介護福祉の未来を創る
若者向け
✨エンターテインメント✨
未来を変える出会いがあるかも
🐺人狼ゲーム
💡町おこし企画
🍻飲み放題
【参加資格】
・40歳以下(40歳を含む)
・医療福祉関係の資格者
(事務職OK 資格取得予定の学生OK)
【開催日時】
令和7年9月5日(金)
19:00~22:00
18:30 受付開始
【会場】
【参加費】
5000円
【定員】
56人(先着順)
【運営】医療介護の未来会議
▼
重要
⚠️キャンセル規定について⚠️
(クリック、タップすると詳細が
開きます)
▼
令和7年9月2日を過ぎてのキャンセルは、キャンセル料金10割が発生してしまいます。
参加費は基本的にそのまま飲食店への支払いとなりますので、ご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
▼キャンセル料金支払先口座情報
みんなでわっしょい実行委員会
代表 脇 潤也
百十四銀行
店番:221(仏生山支店)
普通 0942145
※お手数ですが、振込手数料はご負担をお願いいたします。
支払期日:9/17(水)12:00
運営:医療介護の未来会議事務局
担当:ケアマネジャー事務所「奏」
小西 啓太 ℡ 080-3925-6376