Search this site
Embedded Files
B3 202027062・朴成浩

メンバ一覧にもどる

B3 202027062・朴成浩

目次

成果報告
今後の目標
制作物
時報プログラム『紗々』
『紗々』プロトタイプ
『紗々』GUI.ver 開発計画

成果報告

2021年

9月 普通自動車免許を取得

2022年

5月 時報プログラムを作成、ITパスポートを取得

6月 映像音響処理技術者資格を取得


今後の目標

2022年

5月  ITパスポートを取得(OK)

6月  映像音響処理技術者資格認定試験(OK)

10月 今までの原稿を完成させる。名刺を持って文学フリマに向かう。

11月 日商簿記3級を取得

2023年

2月  講談社のメフィスト賞に応募 ← 最優先目標

5月 メフィスト賞を受賞 ← 最終目標

制作物

時報プログラム『紗々』

概要:設定した時刻になると、メイドさんが通知メッセージと音楽でお知らせしてくれる。

対象:常にパソコンに向き合っている人。

制作理由:作業に没頭すると時間を忘れる。そのため時報付きの時計が必要だったが、大変高価であるため自分で作ることにした。


ポイント:一度設定すれば、利用者の操作を必要としない。時間になれば勝手に作動して勝手に引っ込む。

最終目標:GUI化したものをSteamで販売、MOD(プラグイン)に対応

『紗々』プロトタイプ

制作期間:2022年4月28日~5月8日

言語:Python


結果:作者のパソコンで試験運用を行った。想定通りに動作しているが、問題点も複数あった。詳細は《『紗々』GUI.ver 開発計画》に記載。

次の目標:製品化を目指し、GUI向けに設計を見直す。

『紗々』GUI.ver 開発計画

時報プログラム『紗々』 GUI.ver

言語:Java


要求分析

プロトタイプの試験運用を一か月ほど行い、問題点と実装すべき機能を洗い出した。

問題点:

・設定を変更するには直接書き換える必要がある。

・フォルダーの構成が変わると正常に動作しない。(例:音楽のファイルを移動させると、再生できなくなる)

・音楽の音量がそれぞれバラバラで気になる。小さすぎたり、大きすぎたり。


要件定義(何をしたいか)

・設定した時刻になると、キャラクターが音楽と通知で知らせるようにしたい。

・最低限の操作で設定できるようにしたい。

・フォルダを移せば、他のパソコンでもそのまま作動するようにしたい。

・ユーザの間で自由にアレンジできるようにしたい。


基本設計(どういう機能を実装するか)

『基本機能』

・作動する時刻を設定できるようにする。

・音楽とキャラクター、メッセージを自由に設定できるようにする。

・音楽の音量を個別に設定できるようにする。


『最低限の操作の実現』

・GUI上のひとつの画面で設定できるようにする。

・ホップアップは最低限にし、システムメッセージはログで表示する。

・通知は時間経過で引っ込むようにする。


『引っ越しできるように』

・フォルダ構成に依存しない。


『ユーザ間でアレンジできるように』

・steamの販売サイトでMODに対応する



Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse