2025/09/24-26 組合せ論的ホッジ理論勉強会(第1回)
会場:大阪大学理学部 E 404 (阪大理学部は豊中キャンパス南の正門近くの大きな長方形状の建物で,その北側の辺のB棟に数学教室があります.E棟は東側の渡り廊下を渡った先にあり,会場はその4階 E404です.)
講演者:中村勇哉(名古屋大学), 水野宏亮(名古屋大学 D1), 室岡 亮祐(名古屋大学 D1)
マトロイドの特性多項式の係数の log-concavity を確立したことで有名な論文:
Karim Adiprasito, June Huh, Eric Katz: Hodge Theory for Combinatorial Geometries. Ann. of Math. 118 (2018), 381-452. (arXiv:1511.02888 )
を三日かけて解説していただく勉強会です.参加登録は必須ではありませんが,初日の夜に予定している懇親会への参加を希望される方は,下記フォームから参加登録をお願いします:参加登録フォーム (懇親会参加登録締め切り:9月12日)
スケジュール:
09/24, 10:00-17:30(18:30- 懇親会)
09/25, 10:00-17:30
09/26, 10:00-17:30
参考:組合せ論的ホッジ理論勉強会(第0回) (2023年9月に行われた勉強会の記録です.第0回と第1回は,関連してはいますが「続き」というわけではなく,独立した勉強会です.)