2024年4月6日
今日は7人のニンジャと6人のメンターが参加しました。参加したニンジャの内二人は、メカトロウィーゴを使って、口頭で足し算を行うプログラムを作成しました。隣でバグ対応に取り組む様子を観察していたところ、彼らは自力で問題を発見し、工夫して解決する姿に驚かされました。また、別のニンジャは前回のPKゲームをブラッシュアップし、ゲーム性を高めるためのアイディアを自ら考え、発表しました。その工夫点には思わず「おぉ!」と感心しました。さらに、マインクラフトを使用してオリジナルの家を建設している子もいて、地下の家を作る過程で四苦八苦しながらも、ユニークな家を完成させてくれました。また、初めて参加してくれたニンジャもおり、確率などを大学生のメンターと一緒に考えながらプログラムを書いてくれました!
イベントの最後にはみんな楽しく発表をしました!最後の最後には会津のチャンピョンが「レーザー」を使った「レーザーマッピング」でそのすごさや科学的な面白さをニンジャだけでなくメンターや保護者の皆様に紹介してくれました!
次回は自分も何かゲームを作ってみんなに紹介しようかな(ボソッ)